京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up21
昨日:38
総数:670894
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3 50M走 1年

 小学校生活,初めての競技です。
 自分のコースをまっすぐに,ゴールを目指して走りきります。
画像1
画像2

2 100M走 4年

 自己ベスト更新を目指してがんばって走っています。
画像1
画像2

1 エール交換

 赤組・白組,お互いの健闘を祈ってエール交換を行いました。
画像1
画像2

開会式2

 今年のスローガンは,「あきらめない 自分の輝き 535!!」です。最後まであきらめずに精一杯頑張ってほしいと願っています。
 全校ダンスもみんなばっちりです。
画像1
画像2
画像3

開会式1

 開会式の様子です。きちんと整列できています。
 これから始まる運動会が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

入場行進

 平成29年度 運動会が始まりました。
 立派な入場行進です。
画像1
画像2
画像3

準備はOK

 昨日は,雨に降られて十分な準備ができませんでした。今朝は,早くから職員が集まり手際よく準備が進められました。朝日も顔をのぞかせ,いいコンディションです!
 さあ,舞台は整いました。あとは主役たちの登場を待つのみです。みなさま応援よろしくお願いします。
画像1
画像2

本日の運動会 実施いたします。

 本日の運動会は,予定通り実施いたしますのでよろしくお願いします。
 8時50分 入場行進
 9時00分 開会式

お知らせ

 運動会の可否決定は,23日(土)午前7時〜7時15分ごろに,嵯峨小学校のホームページ上でお知らせします。
また,中止や開始が遅れる場合にのみ,町内の掲示板でもお知らせしますので,ご確認ください。
 電話での問い合わせはご遠慮願います。
☞運動会プログラム

運動会リハーサル

 明日は待ちに待った運動会です!
 今日はリハーサルをしました。「今日全力でやらな,明日も全力でできひん!楽しめない!」と言いながら頑張りました。ドキドキ緊張しているようですが,子どもたちの目はやる気でピカピカ光っています。

 いよいよ明日。楽しみにしてます。がんばれ!

画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/3 検尿1日目
10/4 検尿2日目
10/5 ほけんの日 フレンドリー活動 フッ化物洗口 視力検査6年
10/6 読み聞かせ 
10/9 (祝)体育の日
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp