京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up18
昨日:110
総数:1267391
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『熱く闘え 新人戦』野球その4

 最終的に、0−3のまま終わりました。

 相手ピッチャーの球は速く、よく打つチームとどう戦えばよいのか、課題がはっきりと見えました。
 春・夏の大会のように、粘って粘って好機で一気にたたみかける、それしかないのだと思います。
 全市大会では少しでも上を目指して頑張ってほしいです。
画像1
画像2

『熱く闘え 新人戦』野球その3

 相手のピッチャーはボール球が多いので、ファーボールをもらいに行く作戦がよいのか、好球必打で積極的に攻めるのがよいのか迷うところです。

 しかし、相手チームはよく打ちます。
 ここまでは、完全に劣勢に立たされながらもよく頑張っています。

 ピッチャーが交代しました。
画像1
画像2
画像3

『熱く闘え 新人戦』野球その2

 初回に1点、2回にも1点、そして3回にも1点をとられ、3回裏が終わった時点で0−3の劣勢です。
画像1
画像2
画像3

『熱く闘え 新人戦』野球

 二次戦への順位をかけて、予選リーグ最終戦、順位決定戦が行われました。

 相手は北野中学校、1位決定戦だけに、これまで戦ってきた中で最も強い相手です。
画像1
画像2
画像3

『熱く闘え新人戦』野球その3

 ミーティングでは、きっとメンバーの総入れ替えについて話されていたのでしょう。
 2回の裏の守りでは殆どのメンバが交代しました。

 1・2回とも3人で打ち取りました。

 結局、大差で勝ちました。
 明日は、リーグの順位決定戦で、全勝同士が当たります。頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

『熱く闘え 新人戦』野球

 四死球でランナーをためては長兆打を放ちます。
 1回表に20点をとりました。
画像1
画像2
画像3

『熱く闘え 新人戦』野球

 2時50分、北野中学校で、予定より10分遅れて予選リーグの最終戦を戦いました。
 相手は西ノ京中学校です。
画像1
画像2
画像3

『小学校の運動会』正親小学校

 正親小学校の児童も頑張っていました。

 児童数は少ないですが、保護者や地域の方がたくさん来ておられました。それが児童の頑張りと相まって校庭に熱気がみなぎっていました。
画像1
画像2
画像3

『小学校の運動会』二条城北小学校

 午前中、2小学校の運動会を観に行ってきました。

 可愛らしい小学生たちが一生懸命に走ったり演技したりするのを見て、とても温かい気持ちになりました。

 これは二条城北小学校の様子です。
 にじょっこダンス、50メートル走、50メートルハードル走の様子です。
画像1
画像2
画像3

『文化祭に向けて』3年その2

 舞台上の演技はネタバレするのでこれ以上アップするのは控えます。
 また、体育館の中が暗いので、今日はこれ以上撮影できません。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/27 文化祭
9/28 文化祭
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp