![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:22 総数:712056 |
6年「ランチルーム」![]() 給食前に,栄養教諭から,清涼飲料水についての指導がありました。 清涼飲料には,砂糖がたくさん含まれていることに気づき,どのように飲めば良いかをグループで話し合いました。 4年社会見学「北消防署」
社会科の学習の一環として,北消防署へ社会見学に行ってきました。蒸し暑い一日でしたが,雨に降られることもなく行くことができました。
北消防署では,消防の講義のあと,消防車の設備の見学をしたり,消火器の放水訓練をしたりしました。実際に,消防士の皆様から話をうかがえたことで,子どもたちにとって深い学びになったと思います。 ![]() ![]() いけばな教室発表会のお知らせ![]() 子どもたちが毎回の活動で練習してきた成果を、たくさんの方々にご覧いただけたらと思います。ぜひ講堂に足をお運びください! 9月9日いけばな教室 4![]() ![]() 9月9日いけばな教室 3![]() ![]() ![]() 9月9日いけばな教室 2![]() ![]() 9月9日いけばな教室 1![]() 本日のテーマは、「重陽の節句を生ける」。花材は、数種類の菊のほか、エンコ杉、レザーファンでした。 学校園の様子![]() ![]() まだまだ暑い日が続きますが,美しい花を咲かせてくれています。緑のカーテンもこんなに大きく成長し,ゴーヤの実の収穫も始まっています。 6年算数「図形の拡大と縮小」
これまで学習したことを生かして,教科書の練習問題に取り組みました。
少し難しかったようですが,学習を振り返りながら,最後まで解くことができました。 友達同士でアドバイスし合っている姿も見られました。 困っている子に対して優しく接することができているのがいいですね。 ![]()
|
|