京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/17
本日:count up2
昨日:70
総数:649234
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学生 就学時健康診断は11月20日(水)

ファイト―!オー!

画像1
画像2
 応援合戦(5年生)の様子です。「フレー!フレー!赤組!白組!」と,大きく,力強く,激しく声を出して応援していました。高学年は,係活動も始まり,自分達で運動会を作り上げていく立場でもあります。学校の中心となって引っ張ってくれると期待し,これからも練習に取り組んでほしいです。ファイト!五年生!

Go for it 〜目標に向かって〜 その7

この日の天候は雨。
運動会の練習は外を予定していたので,室内で100m走のレース順の確認とコースを決定していきました。これまで体育が連続していたのでいい休養になったかもしれません。
雨で体を動かせなくても集団演技の準備を進めています。
子どもたちは,休み時間などに集まり技の確認や動き出しのタイミングを確認しています。技が完成して満足せず,それまでの過程も大切にしている面は本当に立派です。
例年より運動会までの練習日は少なく不安な面もありますが「この子たちなら…」と言う思いが日に日に強まります。
画像1
画像2
画像3

Go for it 〜目標に向かって〜 その6

画像1
今年の集団演技では3曲の歌を使います。
その1曲目の技を通すことができるようになってきました。
練習の合間の各担任からのアドバイスをしっかりと聞き,動きとして表現することができています。その部分がしっかりとできるので練習もスムーズに進めることができています。この日の活動の終わりには,子どもたちが意見を出し合いよりよいものを作ろうとしています。また,この日の1曲目の演技をビデオで撮影しています。明日はそれを見て次の課題を明確にしたうえで練習を行い課題をクリアしていってくれることと思います。
画像2

にぎにぎねん土

画像1画像2
先週の図画工作の時間に「にぎにぎねん土」をしました。

これまでは粘土を細く紐状にして創作をしたり,
積み重ねたりしていましたが,
今回は手を使って,にぎったりつまみ出したり薄く伸ばしたりして創作をします。

「こんなふうにして(粘土を)にぎってみたけど,何に見えるかな?」
考えながら取り組む姿がとても楽しそうでした。


運動会に向けて 5年生

画像1
画像2
画像3
 休み時間には,応援団の大きな声が聞こえてきます。運動会の季節です。
 5年生も,体育の時間に「ハードル走」,「騎馬戦」の練習をしています。軽やかなハードリング,騎馬の激しい戦い,どちらも輝かしい子ども達の活躍が見れると思います。運動会が待ち遠しいです。

あそんで ためして くふうして

画像1
画像2
お家で夏休み中に集めてもらった材料を使って
生活科「あそんで ためして くふうして」の学習がスタートしました。

グループごとにゲームや遊びのお店を出して,
最後には1年生を招待する予定です!
「わぁ!がんばろう!!」
みんな目を輝かせました。

今日は材料で遊びながら,
「こんなこともできる あんなこともできそう」
とグループで話し合いました。
「見てみて!」
遊び方を発明すると友達に披露していました。

どんなお店が開かれるのか楽しみです☆

ダンス自主練

放課後や休み時間,
「踊っていいですか?」
とたくさんの子どもたちがダンスの自主練をしています。

「もっとタイミングを合わせて!」
「手をそろえよう」
「掛け声つけたら楽しくなるな♪」

お家でも踊っているよという子もいれば,
本番まで内緒やからお家の人には見せてない♪という子もいます。
楽しみですね☆
画像1
画像2
画像3

鍵盤ハーモニカ

 夏休みが明けてから,本格的に鍵盤ハーモニカに取り組んでいます。
 今日は「ド」と「ソ」の場所を「どんぐりさんのおうち」に合わせて覚えました。授業終わりに「『ド』の場所は?」と聞くと,「ふたつのお山の左側〜♪」と答えていました。楽しく練習しています。
画像1

算数ワンダーランド 大盛況

画像1
4年生の教室の隣に,算数ワンダーランドがオープンしました。
4年生の子どもたちは興味津々!
オープン前から「中はどうなっているのかな…!」と楽しみに待っていました。

みさきの家から帰ってきたので,存分に算数ワンダーランドを楽しんでくださいね!

大好きなこと,教えたい

画像1
国語で「大好きなこと発表会」をしました。

つたえたいことがより伝わるように,順序を考えて原稿を書き,
相手が聞きやすい声で発表をします。

聞く人はしっかり聞いて,質問や感想を伝えられるようにします。

良い質問や感想が返ってくると話した人は「自分の思いが伝わったんだ!」とわかって嬉しくなります。

数を重ねるごとにみんな上手になってきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/22 読み聞かせ 運動会前日準備
9/23 (祝)秋分の日 運動会
9/25 運動会代休日
9/26 委員会活動 演劇鑑賞教室6年
9/27 スクールカウンセラー来校日
9/28 フッ化物洗口
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp