![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:18 総数:670996 |
Go for it 〜目標に向かって〜 その4![]() ![]() ![]() 5人技まで進んできました。 練習を重ねるごとに,自分たちから意見を言い合いよりよいものにしていこうとする姿が見えてきています。 運動会練習
夏休みが明けてからすぐ,運動会の練習をしています。
やる気いっぱいの子どもたち!給食をはやく食べ終わったときや休み時間にも踊っています。「家で曲を流してもらって練習したよ!」と言ってくれている子もいます。 今日はダンスの並び方を確認してから踊ってみました。明日からは自分の場所で細かい振付をしていきます。「かっこいいね!」「かわいいね!」と両方言ってもらえるようにがんばります! ![]() ![]() 敬老ポスター
夏休み前から取り組んでいる敬老ポスター。大好きなおじいちゃん・おばあちゃんと自分が仲良くしているところを描いています。今日から色塗りに入りました。丁寧に塗りこんでいます。
![]() ![]() Go for it 〜目標に向かって〜 その3![]() ![]() ![]() この日は3人技の中でも難易度の高い技にチャレンジ。 グループを作って技をする3人と,それをサポートしたりアドバイスしたりする3人に分けて互いに意見を出し合いながら練習を進めています。 思うようにできないこともありますが,何とか乗り越えていってほしいと思います。 虫はどこにいる?
理科『動物のすみかをしらべよう』の学習が始まります。学校の中のどこでどんな虫がいるかな…とみんなで探しに行きました。
「築山とかこかげ道でよく見るで。」 「運動場のまわりのところ,いそうやな。」 「葉っぱどけたら,めっちゃいた!」 「池のところにもいる。アメンボとか。」 時間を忘れ,夢中で探していました。子どもたちの中には,「なんでここにたくさんいるのだろう?」と疑問を抱いた子もいました。そんな疑問を,学習の中で解き明かしていきたいと思います。 ![]() 染め紙を作ったよ![]() ![]() ![]() 一人一人ちがった染め紙ができて,子どもたちは大喜びです。来週はその紙を使って作品をつくります。どんな作品ができるか楽しみです。 応援団 団結式!![]() ![]() ダンスチーム結成!![]() ![]() フレンドリー草引き![]() ![]() ![]() PTAの皆様もいっしょに校内清掃をしてくださり,子どもたちの目の届かない場所をすっきりさせてくださいました。暑い中,どうもありがとうございました。 Go for it 〜目標に向かって〜 その2![]() 一人技・二人技を中心に進めています。 エスノートのふりかえりには早速1回目の練習のことを書いている人が多くいました。 ・一人技は夏休み中に練習してきたけれどもっと練習する必要がある。 ・曲に合わせると考えるとリズムが速くて大変だと思った。 ・協力していかないとうまくできないと思った。 ・とにかく難しかった。 1回目の練習を終えて様々な感想をもったようです。 練習以外の時でも全体が上手くいくためにはどのようにペアを組んだらよいのかを考える場面も見られました。 毎回の練習で自分の課題を見つけ次へのめあてをもって練習できるようにしていきたいと思います。 ![]() |
|