京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up3
昨日:135
総数:673605
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

1年生 給食のお手伝い係り!!

画像1
画像2
給食当番さんが当番の仕事ができるように準備をしたり,
みんなが給食を食べられるよう準備をしたりすることも
テキパキと頑張りました!!

おぼんを丁寧に洗ったり,
牛乳のバケツを用意したり・・・

1年生 給食当番も頑張ってます!!

画像1
画像2
画像3
夏休みが終わって二日目!!
給食当番もばりばり,
頑張っています!!
運ぶのも,お皿によそうのも!!
張り切って取り組みました★

4年生 みさきの家 〜解散式〜

画像1
画像2
画像3
4年生が元気いっぱいに学校に到着しました。初めての宿泊活動でしたので疲れているはずなのに,最後まで立派な態度で解散式に臨みました。この2泊3日で大きく成長した子どもたちです。そして,最後まで頑張れた自分に自信をもってほしいです。この活動で得た力を学校生活に生かしていきましょう。明日と明後日はゆっくり休んで,水曜日には全員元気に登校してください。本当によく頑張りました。

4年生 みさきの家 〜バスの状況〜

4年生の乗ったバスが白梅町まで帰ってきました。もうすぐ学校に到着します。.

4年生 みさきの家 〜バスの状況〜

ただ今4年生を乗せたバスは,東山三条を進んでいます。さらに近づいたらまた連絡します。.

4年生 みさきの家 〜バスの状況〜

ただ今4年生の乗ったバスが,京都東インターチェンジから高速道路を出ました。京都市内の道路状況が分かり次第,またお知らせします。.

4年生 みさきの家 〜帰校時刻について〜

4年生は今,土山サービスエリアで休憩をしています。もう少ししたら出発しますが,到着時刻は5時を過ぎそうです。学校に近づいたらまた連絡をしますので,よろしくお願いします。.

4年生 みさきの家 〜昼食〜

たくさん歩いたのでおなかもすいてきました。今日の昼食はマリンランドの中にあるレストランで頂きます。メニューはカレーとサラダです。みさきの家での最後の食事になりました。昼食が終わったら,バスに乗って京都に向かいます。
画像1
画像2

4年生 みさきの家 〜マリンランド5〜

館内にはたくさんの生き物がいました。みんな気持ちよさそうに泳いでいます。
画像1
画像2

4年生 みさきの家 〜マリンランド4〜

画像1
画像2
他にもいろんな海の生き物とふれあえます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校評価

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp