衣笠中チャレンジ体験2日目 3
お昼は給食を食べます。懐かしい味を味わって食べているようです。
【学校の様子】 2017-09-06 16:18 up! *
衣笠中チャレンジ体験2日目 2
中間休みには、子どもたち一緒に遊びました。子どもと遊ぶことも、教師として大切な関わりです。
子どもたちも大喜びでした。
【学校の様子】 2017-09-06 16:16 up!
衣笠中チャレンジ体験2日目 1
チャレンジ体験2日目です。今日は、授業補助だけでなく、いろいろな作業も行いました。学校での仕事は、授業だけでないということも体験できたと思います。
【学校の様子】 2017-09-06 16:09 up!
【2年生】トウモロコシの収穫
子どもたちがとても楽しみにしていたトウモロコシの収穫が少しずつできるようになってきました。休み時間にもできているか様子を見に行っています。たくさん収穫できるといいのですが・・・。
【2年生】 2017-09-06 12:10 up!
6年「チャレンジ体験」
衣笠中学校からチャレンジ体験ということで,今日の午後,6年生の教室で一緒に活動しました。
来年度は中学生ということもあり,気になっていること・不安に思っていることを,質問することができました。
丁寧に答えていただき,子どもたちも積極的に質問をしている様子でした。
【6年生】 2017-09-05 19:42 up!
放課後まなび教室
本日より、夏休み明けの放課後まなび教室が再開しました。一生懸命学習した後には、スタッフの方に将棋を教えていただいたり、読書やパズルで楽しんだりしました。
【学校の様子】 2017-09-05 19:04 up!
5年生 花背山の家長期宿泊に向けて
5年生の花背山の家での長期宿泊学習まで1カ月を切りました。
今日は学年全体で宿泊学習の概要などについて確認しました。
【学校の様子】 2017-09-05 19:02 up!
衣笠中学校チャレンジ体験 2
授業で担任の補助をしたり、図工の絵の見本を描いたりなど、授業にも関わりました。初日なのでまだ硬さも見られましたが、少しずつ慣れてきたようです。
【学校の様子】 2017-09-05 19:00 up!
衣笠中学校チャレンジ体験 1
本日より、衣笠中学校の生徒4名が、チャレンジ体験として本校に勤務しています。金曜日までの4日間、様々な場面で児童と関わり、学校の仕事について職場体験をします。
【学校の様子】 2017-09-05 18:57 up!
6年「自主学習交流」
普段自分たちが取り組んでいる自主学習を交流しました。
友達のノートの良いところを見つけることで,自分の自主学習ノートの改善に生かしてほしいと思います。
最後には,友達とアドバイスをしながら自主学習を進めました。
【6年生】 2017-09-05 18:47 up!