![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:11 総数:243330 |
9月5日(火) 科学センターへ行ったよ!![]() ![]() ![]() 科学センターには,鏡の世界,恐竜の世界,音の世界,温度の世界,光の世界…など,子どもが遊んでみたい!とワクワクするような環境でいっぱいです。 写真は,光の上で,色を重ねていくと,色が変わったり,きれいに見えたりすることに感動している様子です。 実験の部屋では,箱に入っている煙が,三角や四角の穴を通っても,◎の形になって出てくる不思議に触れました。「なんで?」「今度はこうしてみたらどうなる?」と,もっと試してみたい気持ちが出てきました。 チョウチョのお家では,さなぎの色が金色やツルツルの黄緑に見えて,幼稚園で見るチョウチョとの違いを感じていました。 もっと遊びたいと名残惜しい気持ちがありました。また遊びに行けるといいですね! ふしぎ体験教室 5![]() ![]() ![]() ちょうの家に入って3種類のちょうを見ました。 みんなでお弁当を食べてから,また自由に科学センターの展示コーナーで遊びました。 ふしぎ体験教室 4![]() ![]() ![]() ふしぎ体験教室 3![]() ![]() ![]() 小さな声でしゃべっても遠くまで聞こえる円盤もありました。 ふしぎ体験教室 2![]() ![]() ![]() プラネタリウムでは,スペースシャトルに乗った気分で,宇宙から地球を見ました。 ふしぎ体験教室 1![]() ![]() ![]() 初めに恐竜の「ガオー」という大きな声に驚かされました。その後,変わった鏡や大きな万華鏡を見たりしました。 |
|