京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/20
本日:count up5
昨日:57
総数:1020393
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

♪4・5・6年生 7月25日水泳指導

 4・5・6年生の学習の様子です。距離や速さ,新しい泳ぎ方に挑戦しました。
画像1
画像2

♪7月25日放課後まなび教室

 集中して学習する姿が印象的でした。
画像1
画像2

♪7月24日放課後まなび教室

 夏休みも放課後まなび教室は行われています。
 夏休みの宿題など,自学自習は続きます。
画像1
画像2

♪5・6年生 めだか教室 その2

 最後のめだか教室の様子です。また,全市の水泳記録会に参加する児童も,頑張って練習しました。
画像1
画像2

♪4・5・6年生 サッカー部〜夏休み編〜 その2

 先生方も一緒にボールを追いかけます。
 子どもたちのように長続きはしませんでしたが,サッカーを楽しみました。
 
画像1
画像2

♪1・2・3年生 7月24日みずあそび

 1・2・3年生のみずあそびの様子です。
 夏休み前の学習同様,水泳学習につながるよう,楽しんで学習できていました。
画像1
画像2

♪5・6年生 めだか教室 その1

 5・6年生がめだか教室に取り組んでいました。
 50mを泳ごうと,先生とフォームや息継ぎなどに気をつけて学習しました。
画像1
画像2
画像3

♪4・5・6年生 サッカー部〜夏休み編〜 その1

 夏休み初日,サッカー部が朝から練習に取り組んでいました。
 地域指導者のコーチとともに,一生懸命にボールを追いかけていました。
画像1
画像2

♪7月朝会 その2

 担当の先生から,夏休みの過ごし方についてお話がありました。
画像1

♪7月朝会 その1

 夏休み前最後の朝会です。校長先生から4月からの学習のふり返りや健康な歯の表彰などが行われました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/5 保健の日 SC来校
9/7 除去食 研究B校時 5時間授業 校内研究会6年2組 食に関する指導3年2組 PTAバレーボール18:30
9/8 PTAコーラス
9/9 土曜学習 本にしたしむ パソコンはともだち ふしみ児童クラブ卓球・相撲
9/11 児童朝会 第2回運動会係活動会議

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

いじめ対策

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp