![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:118 総数:1267536 |
『土曜日午前の部活動』テニス
今日もテニスコートはやや寂しいです。
せっかく上手になりかけている時期ですから、できるだけ休まないように! ![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』水泳
水泳部も頑張っています。この時期になると、水泳部の子たちの肌の黒さが際立ってきます。
![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』バレー
体育館では今日もバレー部が熱心に練習しています。
新しいチームでもうすぐ試合です。頑張ってほしいです。 ![]() ![]() ![]() 『NSNプロジェクト あいさつ運動』正親小
正親小学校へは児童が帰る時間帯に行きました。
お互いにとって、本当に良い効果を生んでいると思います。 ![]() ![]() ![]() 『NSNプロジェクト あいさつ運動』二条城北小
NSNプロジェクトの一環として、生徒会本の子たちが、朝に二条城北小学校に行って登校してくる小学生にあいさつと声掛けをを行いました。
![]() ![]() 『夏休み明けの全校集会』その8
ホントに暑い中、とてもよいスタートが切れたと思います。
月曜日からフル回転で動くことになると思いますが、皆さんならきっと大丈夫です。 今日の全校集会はそんなことを思わせてくれました。 ![]() ![]() ![]() 『夏休み明けの全校集会』その7
校内のリーダー研修会、北上京支部の生徒会交流会の様子など、夏休み中も盛んに生徒会は動いていました。
![]() ![]() ![]() 『夏休み明けの全校集会』その6
その後は、生徒会から夏休み中の取組の伝達です。
![]() ![]() ![]() 『夏休み明けの全校集会』その5
夏休みの試合等で、特に目についた人を当てました。
キャプテンなどではなく、こうして当てられなかったら多分全校生徒の前でスピーチをすることのなさそうな人を当てたつもりです。 ![]() ![]() ![]() 『夏休み明けの全校集会』その4
学校長の話の後は、恒例の生徒の感想と決意を述べる場面です。
今日は男子3人、女子2人を当てました。もちろん、予告などしていません。 ![]() ![]() ![]() |
|