京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up1
昨日:16
総数:712080
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
規則正しい生活をし、毎日元気に登校しましょう☆

6年「夏休みが明けました」

画像1
夏休みが明けました。
元気な姿で,6年生全員が揃ったことをとても嬉しく思います。
全校集会後,6年生は学年集会を実施し,今後の見通しをもちました。
残り約130日を精一杯頑張っていきたいと思います。

4年生 みさきの家 〜オリエンテーション〜

「みさきの家」の先生に,毛布やシーツのたたみ方を教えていただきました。ここでは自分のことは自分でしなければなりません。でも友だちと一緒にすると,大きなシーツが丁寧に美しくたためることが分かりました。
画像1
画像2
画像3

4年生 みさきの家 〜入所式〜

画像1
画像2
画像3
昼食も終えプレイホールに移動し,入所式を行いました。司会進行や挨拶,旗揚げもみんな子どもたちで行いました。いよいよ活動が始まります!

4年生 みさきの家 〜昼食〜

画像1
画像2
画像3
みさきの家に無事到着しました。予定では入所式でしたが,先にお昼ご飯をいただくことにしました。今日のメニューはハンバーグです。野菜もたっぷり入っています。ではみんな揃って「いただきます!」

4年生 みさきの家 〜バスの中〜

バスに乗っています。歌を歌ったりクイズをしたりして,楽しく過ごしています。
画像1
画像2

学校が再開です

画像1
画像2
長かった夏休みが終わり,学校に子どもたちの元気な声が帰ってきました。
1時間目は朝会です。校長先生は4年生と一緒に「みさきの家」に行っておられるので,今日は教頭先生のお話を聞きました。まだまだ暑かったのですが,みんな立派な態度で話を聞くことが出来ました。また今日からがんばりましょう!

4年生みさきの家 出発式

画像1
本日より3日間、4年生がみさきの家に行きます。
しっかりとした態度で、出発式を行うことができました。
初めての宿泊学習ですが、しっかり活動して、楽しい思い出をたくさん作ってきます!

行ってきます!!

4年生 いよいよ明日!

 いよいよ明日からみさきの家の宿泊学習に出発します!今日はみんなで集まってオリエンテーションをした後,野外炊事の仕方をビデオで見ました。
 その後,2回目のウォークラリーをしました。班で協力して活動することができていました!最後に校長先生からもお話をしていただき,気持ちも高まっていることと思います。
 初めての宿泊学習にドキドキしている人もいるかもしれませんが,みんなで楽しい思い出をつくれるように,今日はしっかり休んで明日に備えてほしいです。もし何かありましたら,明日の朝にご連絡ください。
画像1
画像2
画像3

小中合同研修会

画像1
画像2
画像3
昨日23日、衣笠小学校で行われた、衣笠中ブロック小中合同研修会に、本校教職員も参加してきました。本校のほか、衣笠中学校、翔鸞小学校、衣笠小学校、柏野小学校の教職員も参加しました。
全体会では、元小学校校長で、前聖嬰会施設長の井上新二先生のご講演を聞きました。その後、小中連携の取組について、部会に分かれて話し合いをし、今後の取組について考えました。全体会も部会も、とても有意義な研修になりました。

いよいよ明日から前期が再開します。教職員一同、また気持ちを新たにして頑張っていこうと思います。

4年 登校日の様子

画像1画像2
 子どもたち,そして保護者の皆様,夏休みはどのように過ごされましたでしょうか。
 久しぶりに見る子どもたちの笑顔は,とても輝いていました。大きな病気や事故はなかったようで,とてもうれしく思っています。一人一人が少し大きくなっているようにも感じました。私たちの心に,「さあ,始まるぞ」という気合が,自然と湧き上がってきました。
 さて,4年生の子どもたちは,夏季休業明け早々に「みさきの家の宿泊学習」に取り組みます。出発の前々日にあたる今日,登校日を行いました。ほとんどの子どもたちが参加してくれて,みさきの家の活動のおさらいをすることができました。保護者の皆様,声かけ,ご準備,ありがとうございました。
 明日も,前日準備として8時40分より2回目の登校日を行います。どうぞよろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp