京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up2
昨日:49
総数:637671
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

自分に挑戦 なかまと挑戦

 歩いても歩いても同じ景色のような気がしてきます。だんだん歩くペースが遅くなり,口数が少なくなってきます。頭の中には,がんばろうとする自分と負けそうになる自分が登場してきます。そんなとき,「がんばれ」「ファイト」なかまの声が文字通り背中を押すのです。

 苦しいのは自分だけじゃない!

 負けてたまるか!みんなで頂上を目指すんだ!

 大自然を舞台にしたドラマのように,名ゼリフがいろんな場所から聞こえてきます。もちろん演技なんかじゃありません。ここに来た者にしか分からないものがあります。成し遂げた者にしか味わえない感動があります。

 自分にチャレンジ!負けずにTry!
 がんばれみんな! 頂上はもうすぐそこだ!
画像1
画像2

森は魅力がいっぱい

画像1画像2
 森の奥へと進んでいくと不思議なものが次々と見つかり,ついつい寄り道してしまいます。左の画像は,鹿が皮を食べた木,右の画像は,モリアオガエルの卵を発見した様子です。

いざ 出発!

画像1
 滝谷山へは,花背山の家の敷地内からどんどん山へ入っていきます。宿泊棟を見下ろしながら,昨日カレー作りをした野外炊事場をこえてズンズン進みます。今日は,暑くなりそうです。こまめに水分補給をしながら頂上を目指します。

花脊山のイェ〜♪

画像1
 滝谷山登山の前に,芝生広場で記念撮影をしました。子どもたちは元気いっぱいです。長ズボンに長袖,ズボンの裾は靴下にイン!虫対策もバッチリです♪ケガなく帰ってきてね♪

私と本

画像1
国語の学習で「私と本」に入ってきました。
子どもたちは,これまでに読んできた本をふりかえっていました。
「自分が小さかったころはあの絵本がすきだったなぁ」
「低学年のころはあのシリーズばかりよんでいたなぁ」
いろんな本と出会って大きくなってきています。
この単元では,一番心に残っている本について文章にまとめていきます。
画像2

縁の下の力持ち

 今回の長期宿泊山の家にも3名の学生さんがボランティアで参加してくれています。子どもたちの活動のサポートはもちろんですが,子どもたちの知らない間にお茶づくりをしてくれているのです。うれしいことなのですが…お天気がよいため,活動をすると喉が渇きます。子どもたちの喉を潤すためには,大量のお茶が必要になります。やかんで沸かした熱いお茶を飲みやすいようにポリタンクに入れて冷やし,子どもたちが飲むころにはちょうどよい冷たさになるように用意してくれているのです。
 下の画像は,子どもたちが朝食をとっている間に,全員の水筒にお茶を補給してくれているところです。そして,空になったやかんを洗い,今度はすぐにまた夕食用のお茶を準備してくれるのです。このような学生ボランティアさんのサポートもあって,子どもたちの活動がスムーズに進められているのです。ありがとう。今日もよろしくね!

 実は,この3名の学生さんは嵯峨小学校出身で,子どものころに山の家にも宿泊しているのです。なんとも不思議な縁ですね。卒業生がこうして母校にもどってきて活躍してくれている姿を見ると,うれしいかぎりです。この子たちの中からもきっと…そんなことを思いながら5年生の無邪気な姿を眺めていました。

 この後は,いよいよ滝谷山登山!
 「自然」に「挑戦」です!
画像1
画像2

朝食は バイキング

 不思議です。昨日はあんなにおなかいっぱいカレーライスを食べたのに…どうしてこんなにおなかが減っているのでしょうか?そして,ここで自作の竹ばしが初お目見え!ううむ。我ながらなかなかの仕上がりじゃありませんか!と,ご満悦☆朝食は,バイキング形式なので,好きなものを好きな分だけいただけます。最初は,おはしの感触を確かめながらいただいていた子どもたちでしたが…それもつかの間…おかずはオムレツにウインナー♪主食は,パンにする?それともごはん?えっ,どっちも?
 お皿いっぱいにお目当ての品をのせて行ったり来たり…笑顔いっぱいでとってもうれしそうです。でも,そこは嵯峨小学校の子どもたちです。きちんと野菜も選んでいましたよ。もりもり食べて,登山へのエネルギーを蓄えておきましょう!
画像1
画像2
画像3

2日目の朝をむかえました!

 おはようございます。昨夜は自然のクーラーで少し寒いくらいでした。朝6時の起床でしたが,小鳥たちのさえずりアラームで4時半ごろに目が覚めました。窓を開けて空を見ると,とてもさわやかな風景が広がっていました。予定通り,登山もできそうです♪
 朝の集いを行い,今日のめあて「自然」「挑戦」を確認しました。
画像1
画像2
画像3

今日から明日へと

 クラスごとのミーティングが終了した後に,各クラスのリーダーたちが集まり,さらにミーティングをしていました。「みんなで協力できてよかった」というふりかえりがある一方で,「リーダーとしてうまくチームをまとめられなかった」という厳しいふりかえりをするリーダーもいました。「協力」というめあては,今日でおしまいではありません。
 明日は,「自然」と「挑戦」がメインになりますが,その実現には必ず「協力」が不可欠でしょう。きっと4日間の活動を通してふりかえることで,初めて大切な宝物に気づくことができるのだと思います。4日後の子どもたちの成長が楽しみです。
 
 消灯の時間をむかえました。

 あたりはとても静かです。

 目を閉じて,耳をすませば

 虫の音とともに涼しい風が窓からやさしく吹きこんできます。

 山の家の夜は更けていきます。
画像1
画像2
画像3

ふりかえりは明日へのTry!

 宿泊棟には,ミーティングができるような広いスペースが3か所もあります。それぞれクラスごとに分かれて1日のふりかえりを行いました。うまくいったこと,うまくいかなかったこと,1日目にしてたくさんの成果と課題が見えてきました。「楽しむだけではない。これは学習なのだ。」ということは,誰もが頭ではわかっていることなのですが…。
 でも,いいところを認め,ここがダメだったと気づいている子どもたちはすばらしいと思います。ふりかえりを明日へのステップにして,さらにいいチームワークを,クラスの絆へとつなぎ,そして,学年の団結をめざしてTryしてほしいです!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/10 夏季休業
8/11 (祝)山の日 学校閉鎖日
8/12 学校閉鎖日
8/13 学校閉鎖日
8/14 学校閉鎖日
8/15 学校閉鎖日
8/16 学校閉鎖日
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp