![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:56 総数:670220 |
卓球全市交流会 in 島津アリーナ![]() 初めて試合に出る子もあり,試合前は緊張し「どきどきする」と,会場の雰囲気にのみこまれそうになる子もいました。 男子はブロック・ゾーンで優勝し,決勝リーグに進んだ子もいました。5月から始めた子も試合を経験し,ひとまわり大きくなったように感じました。 次回は,12月に大会があります。その日にむけて,また力をつけていってください! ![]() 校内キャンプ〜其の四〜![]() 少年補導の方々をはじめ,ご尽力いただきました関係者の皆様,2日間ありがとうございました。子どもたちの夏色の肌はやがて薄れていきますが,すてきな夏の思い出はいつまでも心の中に残り続けることでしょう。 ![]() 校内キャンプ〜其の三〜![]() ![]() 校内キャンプ〜其の二〜![]() ![]() 校内キャンプ〜其の一〜![]() ![]() ぐんぐん育っています!![]() ![]() みなさん,お元気ですか? 毎日,暑い日が続いていますが,みんなの水やりのおかげでツルレイシはぐんぐん育っていますよ!なんと,実がなったものもあります!! 当番の日に,ツルレイシの成長を感じてくださいね! さあ,何色の花が咲いたでしょうか?! 特別練習!![]() ![]() ![]() 嵯峨小学校からは11人が記録会に参加します。 夏休み中ですが記録会に向けて,練習をしています。 記録会当日は,京都アクアリーナという素晴らしい会場で自分の記録に挑戦してきます。 京キッズ会議に向けて![]() ![]() ![]() 本校からは6年生2名が参加し,嵯峨小学校の小高連携の取組みについて発表をしてきます。 この日は,原稿作りとプレゼンテーションの準備です。昨年度の北嵯峨高校との書道教室やランニング教室,今年度のスポーツ交流教室を通して見えてきた将来の自分の姿などを発表する予定となっています。 全市交流会に向けて![]() 全市交流会が間近にせまり練習にも熱が入ります!! ![]() 低学年プールやってます☆![]() 「5・6・7・8!」 元気な体操の声の後,1年生とともに元気いっぱいプールに入っていった子どもたち。 「ちょっと早めに来て,図書館で新しく本3冊借りてきた♪」 という時間の使い方が上手な子もいました。 今のところ全日晴れてプールに入れています。 暑い暑い日が続いていますが, まだ来ていない人もプールにみんなと涼みにきてはいかがですか? 今年プールに入れるのは残り2日です! 27日(木)11:00〜12:00(検定) 28日(金)11:00〜12:00 金曜日の「検定」は,足をつかずに何m泳げるかのチャレンジです。 授業でも1回やっていますが, 「この夏がんばった記録を最後に残しておきたい!」 「この前の検定では本調子が出せなかった!」 という人は是非目標を持ってチャレンジしにきてください。 忘れ物のないようにね☆ |
|