京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up48
昨日:162
総数:959434
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年生 花背山の家宿泊学習 7月3日(水)〜5日(金)        

サマーキャンプ!

 学校運営協議会のみなさん主催の「サマーキャンプ」が始まりました。
今年度は105名の子どもたちが参加しています。
 野外炊事やクラフトなど,内容は盛りだくさんです。暑さに負けず,グループで協力して楽しいキャンプにしてほしいですね。
 
画像1
画像2
画像3

サマーキャンプ(3)

画像1
 学校運営協議会の会長 南純子さんのお話を聞き,教頭先生のお話も聞いて,子どもたちのテンションはどんどん上がっていきます。

サマーキャンプ(2)

画像1画像2
 参加する子どもたちが,体育館に集合しました。さあ,いよいよ始まります。

サマーキャンプ(1)

 板橋小学校学校運営協議会が主催とする『サマーキャンプ』がいよいよ始まろうとしています。体育館の外では,消防分団や体育振興会の方々が,準備をしてくださっています。
画像1

♪4・5・6年生 夏休みバレーボール部

 夏休みの暑い体育館ですが,子どもたちの熱戦は続きました。
画像1
画像2
画像3

♪1・2・3年生 7月28日みずあそび

 今年度最後の夏休み「みずあそび」です。
 名残惜しそうに,活動していました。
画像1
画像2

♪5・6年生 夏休み陸上部 その1

 夏休みも陸上部の活動は行われています。
 5年生も6年生に負けじと頑張っていました。
画像1
画像2

♪7月27日放課後まなび教室

 昨日よりも参加者が多かったです。冷房のかかった部屋で快適に学習しています。
画像1
画像2

♪4・5・6年生 7月27日水泳指導

 悪天候を心配していましたが,無事開催できました。
画像1
画像2

♪夏休み図書館開館日

 7月26日(水)と27日(木)は図書館開館日でした。学習会終了後,多くの子どもたちが本を借りに来ました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/31 全市卓球交流会(個人) 放課後まなび教室9:30〜11:30
8/1 放課後まなび教室9:30〜11:30 相撲部9:00〜10:30 6年体力づくり8:00〜9:00
8/2 放課後まなび教室9:30〜11:30 相撲部9:00〜10:30
8/3 放課後まなび教室9:30〜11:30
8/4 陸上部8:00〜9:00 6年体力づくり8:00〜9:00
8/5 ふしみ児童クラブ相撲

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

いじめ対策

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp