京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/03
本日:count up31
昨日:31
総数:412949
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来に向かって 楽しく学びを深め合い 努力する 乾隆の子」

修学旅行 11

画像1
画像2
画像3
夕食をいただいています。みんなしっかり食べています。

修学旅行 10

画像1
画像2
画像3
今日の宿、浜千代館さんに到着しました。旅館の方からすごし方の約束や万が一に備えて避難のこともお話しいただきました。これからおいしい夕食をいただきます。

修学旅行 9

関宿の旅籠玉屋を見学しています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 8

画像1
画像2
画像3
関宿の見学。脱いだ靴の並びは素晴らしいです。乾隆っ子の伝統ですね。みんな熱心にメモを取っています。

修学旅行 7

焼きがま見学をさせていただいています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 6

画像1
画像2
画像3
「信楽陶苑たぬき村」に着きました。おいしい昼食をいただいています。


修学旅行 5

信長の館です。館内にある天守部分は5、6階部分だそうです。学芸員さんに自分から質問して聞く姿も見られました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行 4

画像1
画像2
画像3
昔の衣服を着たりメモを取ったりしながらクイズラリーで学習しています。

修学旅行 3

最初の見学地、安土城考古博物館につきました。学芸員の方からいろいろ説明を聞いています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 2

画像1
画像2
6年26名が元気に修学旅行へ出発しました。午前中は,「安土城考古博物館」や「信長の館」へ向かいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/20 委員会 着衣水泳
7/21 朝会(乾隆タイム6年) 給食終了 大掃除
7/24 夏季休業(〜8月24日(木)) AMコ・水泳教室・低 PM高
7/25 AMコ・水泳教室・高 PM低
7/26 AMコ・水泳教室低 PM高
京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp