![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:45 総数:1269158 |
『授業の様子』3年
1・2組は体育。今日も水泳です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その3
かていかの時間です。
初めて被覆室に入りました。裁縫の練習です。一生懸命頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
技術と5組の数学の様子です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
2年は英語の授業から紹介します。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その3
こちらは4時間目。体育です。
![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
3組は英語です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
2時間目、各学年、各教室を観て回りました。
本日、一緒に回っていたのは東大阪市教育委員会の指導主事の先生です。 ![]() ![]() ![]() 『真夏を思わせる朝』その3
毎朝出会う高校生とも顔見知りになりました。幼稚園か保育所に通う子どもとも良い挨拶を交わします。他にも多くの方々とあいさつを交わしています。
「人間関係はあいさつから」 それを実感しています。 ![]() ![]() ![]() 『真夏を思わせる朝』その2
それにしても子どもたちは元気です。
こんな暑さ、平気なのでしょうか。きっと、夜もぐっすり眠っているのでしょうね。 こんな日は、いっそのこと、思いっきり汗をかきたいと思ったりもします。 子どもたちの爽やかな元気を分けてもらって頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() 『真夏を思わせる朝』
おはようございます!
朝から太陽がギラギラと照り付け、蝉の声もかまびすしく、真夏を思わせる強烈な暑さです。そんな中を生徒は登校しますが、今日は手にタオルを持った子が目立ちました。 ハンカチでは足りないのか、プールの授業があるからそれを使っているのか、とにかく、大正解です。 私も、校門に立っているだけで下着が汗で湿りました。 ![]() ![]() ![]() |
|