![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:18 総数:243210 |
7月6日(木) 保幼小交流 初めて小学校に行ったよ!![]() ![]() ![]() 初めは緊張していたけれど,知ってる友達や先生を見つけたり手を振ってくれたりすると,「知ってる!!」と嬉しくなり,少しずつ慣れていきました。 グループに別れ,自己紹介をした後,じゃんけんゲームをしたり,一緒に歌を歌ったりしました。 じゃんけんゲームでは,間違えてしまった幼稚園や保育園の友達に「でもそれが出したかったんやな」と,気持ちに寄り添ってかかわってくれる2年生の友達の姿があり,とても嬉しくなりました。 七夕の歌も,2年生の歌声がとってもきれいだったので,幼稚園と保育園の友達も気持ちよく歌うことができました。 小学校の友達とまた一緒に遊べることを子どもはとっても楽しみにしています。ありがとうございました。 プール参観(ばら組)![]() ![]() 顔をつけられるようになった様子やワニ歩きができるようになった様子をおうちの方々に見ていただきました。 熱中症に気を付けよう![]() ![]() ![]() 熱中症にならないために… 1.直射日光が当たらないように,外では帽子をかぶって遊ぶ。 2.日陰や涼しいところで遊ぶ。 3.体内の水分がなくならないように,こまめに水を飲む。 4.体調が悪くなったら,すぐに大人の人に知らせて,ゆっくり休む。 5.服で暑さの調整をする。 この5つを守って,夏を元気に過ごしましょう。 |
|