![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:92 総数:1267654 |
『土曜日の部活動』野球その2
3年生のエースが、高校説明会に行って欠席のため、なんと1年生2人がピッチャーを務めました。
二人とも堂々たるマウンドさばきでした。 少年野球は変化球が禁止なので、今日になって、急きょ顧問の先生から教わったと聞いています。2人で1失点に留めました。立派なものです。 ![]() ![]() 『土曜日の部活動』野球
今日は、近衛中学校と練習試合です。
なかなか緊張感のある良い試合をしていました。 ![]() ![]() ![]() 『手話コーラスの練習』
一緒に練習しましたが、私の場合、先の道のりは遠そうです。
![]() ![]() ![]() 『ランチミーティング』
昨日体育大会が終わったと思ったら、早速文化委員会が行われました。
全校手話コーラスの向けての取組が始まりました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その3
5組です。今日から交流学級から分かれて5組だけでの学習です。
5A組は英語、そして5B組は音楽です。 音楽の時間にはリコーダーのテストと「花」を手話付きでで歌っていました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
体育でムカデ競争をやっていましたが、とっても楽しそうでした。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年
3年は3組の国語の時間、1・2組の体育の様子から紹介します。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その3
5組は理科、そして、美術と数学のの時間の様子です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
英語と、このクラスは数学の問題集に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その3&2年
1−5は国語、2年生は英語の時間です。
![]() ![]() ![]() |
|