京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up41
昨日:92
総数:1267624
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『土曜日の部活動』テニス

 テニス部です。今日は太秦中学校に来てもらって1日練習で頑張ります。
画像1
画像2

『土曜日の部活動』野球&サッカー

 午前中はどうしても来れなくて、残念な思いをしました。今日の練習試合は楽しみにしていたのですが…

 サッカー部は「にじょラン」へ出かけました。
画像1
画像2
画像3

『部活動再開』その4

 吹奏楽部のコンクール本番は8月1日に決定しました。
 あと50日ほどあります。

 やれることはたくさんあります。でもしなければならないこともたくさんあります。だから時間が十分にあるとは言えません。
 頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

『部活動再開』その3

 3年生にとっては、最後の大会が目前に迫っています。
 おそらく、早い部ではもう1カ月を切っているんじゃないですか。悔いが残らないようしっかりと練習してくださいよ。
画像1
画像2
画像3

『部活動再開』その2

 行動では女子バスケットボールが活動しています。
画像1
画像2
画像3

『部活動再開』その1

 今も元気な声が校長室にも聞こえてきます。
 部活動が再開されました。
画像1
画像2
画像3

『真剣な顔』3年

 さて、テストももう少しで終了です。

 午後からは思いっきり部活動に燃えてください。精一杯応援しています。
画像1
画像2
画像3

『真剣な顔』3年

 さて、3年生です。
 やはり雰囲気が大きく違います。
画像1
画像2
画像3

『真剣な顔』2年その2

 休憩時間、部活動の時、それぞれ異なった表情でいます。

 その違いを観るのが何とも楽しいです。
画像1
画像2
画像3

『真剣な顔』2年

 2年です。
 彼ら、彼女らも頑張っています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/12 個別懇談1
7/13 個別懇談2
7/14 個別懇談3
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp