京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up3
昨日:116
総数:1267996
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『雨…』その3

 毎朝、校門で子どもたちからエネルギーをもらっています。

 今日は午後から「生徒総会」があります。
 本校で初めての「生徒総会」で、とっても楽しみにしているところです。
 また、その様子はお知らせします。
画像1
画像2
画像3

『雨…』その2

 早いもので、今日で6月も終わりです。
 毎日、子どもたちとのやり取りを楽しんでいるうちに今年度も3カ月がたちました。

 今日も、子どもたちは元気に登校してきます。
画像1
画像2
画像3

『雨…』

 おはようございます!

 雨の朝になりました。
 私が家を出るときにはすごいどしゃ降りで、出発を後らそうかと迷ったほどでした。

 幸い、子どもたちの登校時間帯には小降りになりました。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3ねんその7

 さて、こちらも次の時間が始まります。
 用意は整っていますか。

 次の授業も大切にしてください。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3ねんその6

 楽しそうに過ごしてくれています。
画像1
画像2

『休憩時間』3年その5

 さすが3年生。
 休憩時間を勉強をして過ごす生徒が結構います。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年その4

 ここからは休憩時間の様子です。楽しく過ごしています。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その3

 3組は理科です。
 3年の理科も生物分野に入ったようです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その2

 数学の時間です。
「ここ大事。はい、顔あげて!」

 いつもの集中力で授業が進行していました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年

 3年からは5組の国語と1組の英語の時間の様子から紹介していきます。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/12 個別懇談1
7/13 個別懇談2
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp