6年生 修学旅行 〜宮島到着〜
宮島に到着しました。宮島は鹿がたくさんいることでも有名です。みんなのところにも鹿が挨拶に来ていました。これから楽しみにしている買い物タイムです。
【6年生】 2017-06-28 17:21 up!
6年生 修学旅行 〜連絡船〜
宮島口から連絡船に乗りました。晴れています。もうすぐ宮島です。広電に乗車中,京都の市電を発見!ここ広島で今も活躍中でした。
【6年生】 2017-06-28 17:06 up!
6年生 修学旅行 〜宮島へ〜
広電に乗りました。車両はグリーン色できれいです。自動車と同じ路面を走って,宮島へ向かいます。
【6年生】 2017-06-28 15:51 up!
6年生 修学旅行 〜碑めぐり学習2〜
ここは爆心地で当時島病院がありました。先ほど見学した原爆ドームの東側にあります。この上空600メートルで,原爆が炸裂しました。
【6年生】 2017-06-28 15:18 up!
6年生 修学旅行 〜碑めぐり学習〜
現在の広島の空模様は,薄曇りで雨の心配はありません。語り部さんのお話を聞いた後は,グループごとに平和記念公園内の碑めぐり学習をしています。一つ一つの碑をじっくりと真剣に見ています。この後は再び広電に乗り,ホテルがある宮島を目指します。
【6年生】 2017-06-28 14:55 up!
6年生 修学旅行 〜語り部さんとの出会い〜
6年生全員で語り部 浅野 温生さんのお話を聞きました。浅野さんは中学二年の時,呉で原爆にあわれた方です。実際に体験された方のお話は胸を打ちます。
【6年生】 2017-06-28 13:37 up!
6年生 修学旅行 〜平和記念資料館2〜
みんなは広島に来るまでに,たくさんのことを学んできました。事前に学習したことをふまえ,平和記念資料館でさらに学びを深めています。
【6年生】 2017-06-28 12:48 up!
6年生 修学旅行 〜平和記念資料館〜
平和記念資料館には,たくさんの方が見学に来られています。外国から来られた方もおられ,皆さんと一緒に原爆の恐ろしさや平和の尊さを学んでいます。
【6年生】 2017-06-28 12:39 up!
6年生 修学旅行 〜平和のつどい〜
原爆の子の像前で,平和について考え,折鶴を捧げました。折鶴には平和を願うみんなの思いが込められています。
【6年生】 2017-06-28 12:26 up!
6年生 修学旅行 〜広島平和記念公園にて〜
これから記念写真を撮って,平和学習をします。自分の目で実際に原爆ドームを見たみんなは,何を考えたのでしょうか。
【6年生】 2017-06-28 11:59 up!