京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up83
昨日:111
総数:1267871
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『真剣な表情』2年その2

 生徒が頑張っているときの顔は、いくら見ていても飽きないものです。

 がんばれ!
画像1
画像2
画像3

『真剣な表情』2年

 2年生の教室は、1年と比べると随分おとなな雰囲気があります。
画像1
画像2
画像3

『真剣な表情』1年その3

 1年生も、いつの間にかあどけなさが薄れて中学生の表情になってきました。
画像1
画像2
画像3

『真剣な表情』1年その2

 頑張っています。
 仕上げても、何度も見直しています。
画像1
画像2
画像3

『真剣な表情』1年

 テストを受けているときの真剣な表情を見るのが大好きです。

 みんな、がんばれ!
画像1
画像2
画像3

『夏テスト2日目の朝』その4

 後から、皆さんが頑張ってテストを受けている様子も観に行きます。

 その瞬間瞬間を大切にする姿勢に好感が持てます。
 
 さあ、二条中学校のみんな、がんばれ!
画像1
画像2
画像3

『夏テスト2日目の朝』その3

 一人で勉強するのがもちろん大事ですが、朝のこうした会話の中で気づくことや分かることがよくあります。

 学校ならではの光景です。いいものですね。
画像1
画像2
画像3

『夏テスト2日目の朝』その2

 学習してきた内容を確認しながら登校する生徒が多いです。

 今朝は、勉強しながらくる子たちを特集しました。手にファイルやノートを持ち、友達と質問し合いながら楽しそうに登校してきます。
画像1
画像2
画像3

『夏テスト2日目の朝』

 おはようございます!
 
 大量に降った雨も上がりました。晴れ間は見えませんが、過ごしやすい朝を迎えています。
 「夏テスト」2日目の朝を迎えました。
 生徒たちは、今日も元気に登校してきました。
画像1
画像2
画像3

『教職員研修』その2

 全員が実践します。
 みんな、真剣に取り組んでしました。

 消防署の皆さん、講師としてお出でいただきありがとうございました。
 防災に対する意識を更に高めてまいります。

 生徒の皆さん、明日・明後日のテストに向けてがんばれ!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/27 和装教室(1年生)
6/30 生徒総会
和装教室(1年生)
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp