京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up14
昨日:36
総数:412195
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食試食会 4月28日(金)

画像1画像2画像3
今日は,一年生の保護者を対象とした給食試食会でした。
学校給食についてのお話を聞いた後,子どもたちと同じように給食当番をしていただきました。そして,子どもたちに人気の【鶏肉のこはく揚げ】や【ほうれん草のおかか煮】・【いものこじる】を試食いただきました。

【6年生】修学旅行(8)

画像1画像2画像3
大漁です!

鱗をとって、包丁でさばきます。
これが、今日の昼ごはんになります。

火をおこして、魚を焼きます。
タイ、スズキ、ヒラメ…
どれも美味しそうです。

【6年生】修学旅行(7)

地引き網体験です。
よいしょ!よいしょ!
ごはん!ごはん!
いろいろな掛け声で、一生懸命網をひきます。
画像1
画像2

【6年生】修学旅行(6)

画像1画像2
施設のなかを見学して回りました。
地震の恐ろしさを実感しました。

【6年生】修学旅行(5)

画像1画像2
みんなで心を込めて折った折り鶴を捧げました。

【6年生】修学旅行(4)

画像1画像2
北淡町震災記念館では、はじめに映像を見て、阪神淡路大震災のことを学びました。
次に、語り部さんからお話をうかがいました。

【6年生】修学旅行(3)

画像1
画像2
画像3
明石海峡大橋を渡リ,淡路島に入りました。
道の駅「あわじ」でクラス集合写真をパチリ!
とてもよい天気です。

【6年生】修学旅行(2)

バスではレクリエーションが始まりました。
淡路島に関したクイズです。
画像1

【6年生】修学旅行(1)

画像1画像2
4月28日(金)
出発式を終え、44名全員で元気に修学旅行へ出発です!
たくさんのおうちの方がお見送りくださいました。ありがとうございます。
充実した2日間になりますように!

朝の登校〜地域の見守りたいの方々〜

画像1
 4月14日は今年度最初の学校安全日です。
毎朝,地域の見守り隊の方々が交通量の多い箇所に立ち,子どもたちの安全な登校の指導をしてくださっています。
 子どもたちは,「おはようございます」のあいさつで感謝の気持ちを表しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/27 水泳学習開始
6/30 5年花背山の家
京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp