![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:94 総数:1267677 |
『授業の様子』3年その3
国語と、それに続いて2組の英語の時間です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
5組のAは数学です。
1・2・3年6組は、体育。 そして、1組ですが、国語の時間でした。楽しそうに学んでいます。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その3&3年
5組は数学です。
3年5組の理科の時間の様子です。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
理科につづいて社会科の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
2年からは、先ずは家庭科と理科の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その3
美術教室に行ったときには、授業が終わったところでした。
まだ作業を続けている人、後片付けをしている人たちなどが居ます。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
こくごの5組の音楽の様子です。2人ですがしっかりと学習していました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
3時間目の授業の様子です。
まずは1年から。技術と国語の時間の様子です。 ※1枚目の右下に移っている生徒と、3枚目で発表している生徒とは別人(双子の兄弟)です。 ![]() ![]() ![]() 『暑いけれどカラッと』その3
子どもたちは、今日も明るく元気です。
私たちも負けてはいられません。さあ、張り切って参りましょうか。 ![]() ![]() ![]() 『暑いけれどカラッと』その2
テスト期間中に入って2日目です。
放課後は家できちんと学習できていますか。部活動がないからといって遊んでいてはいけませんよ。 ![]() ![]() ![]() |
|