京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up1
昨日:94
総数:1267677
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子』3年その3

 国語と、それに続いて2組の英語の時間です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その2

 5組のAは数学です。
 1・2・3年6組は、体育。

 そして、1組ですが、国語の時間でした。楽しそうに学んでいます。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その3&3年

 5組は数学です。

 3年5組の理科の時間の様子です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その2

 理科につづいて社会科の授業の様子です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年

 2年からは、先ずは家庭科と理科の授業の様子です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その3

 美術教室に行ったときには、授業が終わったところでした。
 まだ作業を続けている人、後片付けをしている人たちなどが居ます。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その2

 こくごの5組の音楽の様子です。2人ですがしっかりと学習していました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年

 3時間目の授業の様子です。
 まずは1年から。技術と国語の時間の様子です。

※1枚目の右下に移っている生徒と、3枚目で発表している生徒とは別人(双子の兄弟)です。
画像1
画像2
画像3

『暑いけれどカラッと』その3

 子どもたちは、今日も明るく元気です。
 私たちも負けてはいられません。さあ、張り切って参りましょうか。
画像1
画像2
画像3

『暑いけれどカラッと』その2

 テスト期間中に入って2日目です。
 放課後は家できちんと学習できていますか。部活動がないからといって遊んでいてはいけませんよ。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/19 学習相談
6/20 学習相談
6/21 夏テスト
6/22 夏テスト
6/23 夏テスト
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp