![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:64 総数:1019715 |
学校沿革史1
文字が少し小さくて見にくいかもしれませんがご覧ください。
![]() ![]() ![]() 6月は・・・歯の健康月間です![]() ![]() ♪普通救命講習会 その3
最後は発見から救急車到着までの約6分30秒間,複数で対応しました。
![]() ![]() ♪普通救命講習会 その2
次に,AEDの使い方とそれぞれの役割分担を確認しました。
![]() ![]() ![]() ♪普通救命講習会 その1
1日(木)15時から京都市消防局伏見消防署と伏見消防団板橋分団の皆様にご協力いただき,本校体育館において普通救命講習会を行いました。
まず,周りの安全確認や通報までの流れを教えていただきました。 ![]() ![]() ![]() ♪6月 避難訓練 その2
消防車から実際に放水をしていただきました。
終了後,低学年児童が消防車を間近で見ていました。 ![]() ![]() ![]() ♪今日の給食〜6月2日(金)〜
ごはん
牛乳 ししゃものからあげ やさいの梅おかか 豆乳のみそ汁 ![]() ♪6月 避難訓練 その1
火災を想定した避難訓練を行いました。
京都市消防局伏見消防署南浜出張所や伏見消防団板橋分団の皆様にお越しいただき,指導講評をしていただきました。 ![]() ![]() ![]() ♪4・5・6年生 卓球部〜新しいコーチと〜
地域指導者の2名の方にご指導いただいていましたが,新しいコーチにもご協力いただき,コーチが3名となりました。
早速,子どもたちとラリーをしていただきました。とても力強いプレーで,子どもたちも感心していました。 ![]() ![]() ![]()
|
|