![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:89 総数:1267878 |
『授業の様子』2年その2
3組は国語、1組は英語です。
真剣な中にも楽しく頑張っています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
2組の理科の時間の様子と1・2年6組の体育、準備運動の様子素です。
体育館でのストレッチは気持ちよさそうでした。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』その2
授業が終わったところで先生がみんなを集めました。楽しい写真が撮れました。
休憩時間の美術教室の様子と合わせて紹介します。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
3時間目の授業の様子です。
この時、4Fには1クラスしかいませんでした。国語の時間です。 音楽室からは元気な声が聞こえています。 音楽の時間を楽しみに行ったところ、ちょうど授業終わりのチャイムが鳴りました。 元気な歌声が聞けると楽しみにしていただけに残念でした。 ![]() ![]() ![]() 『梅雨なのに爽やか』その2
新しい一週間の始まりです。
天気と同じく、気持ちも爽やかに頑張ってまいりましょう。 今週水曜日からは「夏テスト」一週間前になります。体育大会という大きな行事が終わり、この後はテストに向けて頑張るときです。 学習に集中しましょう。 ![]() ![]() ![]() 『梅雨なのに爽やか』
おはようございます!
梅雨入りしたというのに爽やかな朝を迎えました。空気がサラッとしていて、早朝は肌寒いくらいです。 子どもたちも元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() 『日曜日の部活動』バレー
春日丘中学校と松尾中学校を招いて練習試合です。
今も体育館から元気な声が聞こえてきます。 ![]() ![]() ![]() 『日曜日の部活動』女バス
女子バスケットボール部は、人数不足が気になります。
夏季大会には3年生がフル出場しなくはならないと思います。技術力も大切ですが、先ずは体力をけてください。 ![]() ![]() ![]() 『日曜日の部活動』野球その2
夏の大会でもベスト8以上を目指してほしいと思います。
そのためには、もっと打てないと…。 打撃力をつけるために、各自ができることに一生懸命に取り組んでください。例えば、毎日素振りを繰り返すとか…。 ![]() ![]() ![]() 『日曜日の部活動』野球
今日は双ヶ丘中学校を招いて練習試合です。毎日、よく頑張っています。
2試合目を観ました。1年生の出場機会もたくさんあったようです。 ![]() ![]() ![]() |
|