![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:16 総数:712080 |
1年生 あさがおに支柱を立てたよ!!
5月に種をまいたアサガオが大きく育ってきました。
茎もぐんぐん伸びてきたので, みんなで支柱をたてにいきました。 もっともっと伸びてくれるといいなぁ〜!! ![]() 1年生 大好き図書室![]() ![]() ![]() たくさんの本があるので,わくわくしていました。 読みたい本を選び,きちんと並んで本を借りていました。 借りた後は,一人ずつ静かに読書を楽しみました。 1年生 体育科 ころがしドッジボール![]() ルールも覚えて,だんだんと楽しくなってきました。 当てたり,当てられたりすることに楽しみを持って 活発に動きまわっていました。 1年生 係の仕事![]() クラスの仕事をしています。 雑巾係の人は,毎日,掃除の後に きれいに雑巾をかけなおしています。 角がきちんとそろって雑巾がかけてあると, 教室をもっときれいにしたいという気持ちになりますね!! 1年生 歯磨き指導![]() ![]() ![]() 歯科衛生士さんの話に真剣に耳を傾けていました。 歯ブラシの持ち方や どのように歯ブラシを歯に当てたら良いのかを 教えていただきました。 教えて頂いたことが上手にできるように 一生懸命に練習をしていました。 6年理科「体のつくりとはたらき」
これまで学習してきた体のつくりとはたらきについて,まとめる学習をしました。
子どもたちは,学習をふりかえりながら,各臓器の働きを学習プリントを使ってまとめることができました。 ![]() ![]() 6年「金閣寺3」![]() ![]() 子どもたちは,身近にある金閣寺について,学習することができました。 金閣寺とその周りにある庭との関係についてもしっかり考えることができました。 観光客がなかなか多かったですが,その中でも,子どもたちは一生懸命学ぼうとしていました。 にじのこ 明日は科学センター学習![]() ![]() にじのこ にじのこガーデン 実ができたよ![]() ![]() ![]() 夏に近づき,日差しも強くなり,野菜たちはぐんぐん大きく成長してきました。「葉っぱが大きくなってきた。数も増えた。」「背が伸びた。」など,変化にも気づきました。そして,とうとう実が大きくなりはじめています。収穫ももうすぐ。楽しみですね。 【2年生】国語の学習
今日は,国語の学習「ともこさんは どこかな」で大事なことを入れた文をつくり,みんなで『人物さがしゲーム』をしました。分かりやすい文をつくることができ,クイズを出すと,みんなで教科書の挿絵を見て答えを探していました。とても楽しんで活動していました。
![]() ![]() |
|