京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up3
昨日:116
総数:1267996
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子』3年その3

 よく頑張って学習していたので、是非紹介したく多めにアップしました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その2

 急ににぎやかな声が聞こえてきたので見に行くと、英語の時間に習ったことをペアワークで復讐をしている場面でした。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年

 3年は、理科と社会の時間からです。
 3年生も静かに集中して取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その2

 こちらは英語の時間です。
 このクラスもよく集中して頑張っています。
画像1
画像2

『授業の様子』2年

 2年は今日も社会科の様子からです。

 まじめによく取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』6組&3−5

 6組は技術、3−5は本来2クラスに分かれています。今日は数学と国語です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その3

 草花を観察している様子が何とも可愛らしく、少し多めに撮影しました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その2

 理科の時間には校庭の草花の観察です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年

 今日も体育のスポーツテストの様子から紹介します。
画像1
画像2
画像3

『春霞?』その2

 学校の前の道路沿いにピンクと白のハナミズキが交互に植えられており、見ごろを迎えています。

 観光客の方も、さすがに二条城の西側にまでは来られないようですが、こちら側もきれいです。そんな道を通って登校してくる子どもたちは幸せです。

 今日から「家庭訪問」です。
 担任がお邪魔します。どうぞよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/14 夏テスト前部活動休止
6/15 学習相談
6/16 学習相談
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp