京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up17
昨日:111
総数:1267805
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

修学旅行5

 コンコースにつきました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行4

 京都駅に到着しました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行3

 保護者の方々も大勢お見送りにきていただきました。早朝より,ありがとうございました。元気いっぱいで,行ってきます! 
画像1
画像2
画像3

修学旅行2

修学旅行のスローガンは
「坂道上がってみぃつけた〜Volmet charme 長崎〜」
「長崎といえば?」長崎は坂の多い町として有名です。そんな坂の多い町をめぐり,坂を上がった上にたくさんの発見をしましょう。また,〜Volmet charme(ボルミ チャーム)〜とは,オランダ語で“魅力いっぱいの”という意味があります。

画像1
画像2
画像3

修学旅行1

 3年生は,今日から2泊3日で北九州方面に修学旅行に行きます。全員がそろって,無事に全行程を有意義に終え,元気に帰ってくることを願っています。
 その中で,学年の親睦を図ったり,平和の大切さを学んだり,人との関わりやふれあいについて学んでほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

『修学旅行前日指導』その2

 実行委員長から修学旅行の目的が確認され、『みんなで楽しく行こう』という気持ちが一層高められました。

 そして、最後に学校長から修学旅行団の結団宣言です。
画像1
画像2
画像3

『修学旅行前日指導』

 1〜5時間目までの「学習確認プログラム」お疲れ様でした。

 6時間目、明日からの修学旅行に向けて、最終の学習会と修学旅行団の結団式を行いました。

 集合の仕方などについて、岡田先生から最後のチェックです。
 その後、みんなで先生方が行ってこられた下見の際の写真を観ました。
画像1
画像2
画像3

『学習確認プログラム』3年その3

 まだまだ続きます。
 一日で5教科というのはきついので2日に分けて行うことが多いのですが、入試当日は今日のように1日で5教科のテストがあります。
 これにも慣れておかなければなりません。

 頑張りや。
 これが終わったら、明日からは待ちに待った修学旅行や!

 
 
画像1
画像2
画像3

『学習確認プログラム』3年その2

 観てください。この真剣な表情を!

 がんばりや!
画像1
画像2
画像3

『学習確認プログラム』3年

 今日は朝から5時間目まで、3年生は「学習確認プログラム」に取り組んでします。

 先週末に「春テスト」が終わったばっかりで、またテストとはたいへんでしょうが、明日から修学旅行なので仕方がありません。

 写真は国語のテストが始まる場面ですが、みんな、良い緊張感をもって受験に向き合っています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/14 夏テスト前部活動休止
6/15 学習相談
6/16 学習相談
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp