京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
昨日:104
総数:456250
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

5年生 海津市の人々の暮らし

社会の学習では,「海津市」について学習しています。
海津市は,3つの大きな川に囲まれています。そして,日本を代表する低地の一つです。

水害から暮らしを守り,逆に豊かな水を利用する海津市の人々の暮らし。
そこに住む人々の思いや生活の工夫を調べる中で,自分の考えを広げてほしいと思います。


画像1

5年生 消して描く

5年生の図工の学習では「消して描く」に取り組んでいます。
テーマは,自分の顔。
今は,写真を基にして自分の顔を画用紙に描いています。
そして,白色で着色・・・
どんな作品が仕上がるのかは,最後のお楽しみ。
消して描く・・・さて,どうなるのでしょう?
画像1
画像2

5年生 部活動スタート!

月曜日の部活動がスタートをしました。
5年生の子どもたちも,それぞれの部活動で一生懸命に頑張っています。

今年から新しく4年生が部活動に入部をしました。
5年生は,6年生を助け,4年生の良い手本になるように頑張ってほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

4年 英語の学習

画像1
画像2
4年生で英語の学習をしました。
今回は片山先生とロファー先生にもティーチングアシスタントとして入っていただきました。子どもたちは楽しく英語を発音することができました。

6年 1年生を迎える会に向けて…。

画像1
画像2
画像3
6年生は,1年生を迎える会で歌のプレゼントをします。
1年生の心に響く歌声を披露することができればと子どもたちは頑張って練習しています。
1年生を迎える会は,30日の自由参観日に行われます。お時間がありましたら,保護者の皆様も子どもたちの歌声を聞いていただけたらと思います。

6年 部活動開講式

画像1
今日から部活動が始まりました。
小学校生活最後の部活動です。
自分が決めた部活動は1年間最後まで精一杯頑張ってほしいと思います。
1年後,部活動閉講式で子どもたちの達成感に満ち溢れた表情を見れることができれば担任として嬉しいです。

5年生 部活動スタート!〜卓球〜

本日から部活動がスタートしました。
卓球部は,今年度44名の子どもたちが参加をすることになりました。

初めての子から3年間続けている子まで様々な子がいますが,それぞれに目標を持って,一生懸命に練習に励んでほしいと思います。

まずは,「あいさつ・返事・準備と片付け」。
部活動を通して,大切な何かを学んでほしいと思います。
画像1
画像2

5年生 非行防止教室

5年生の子どもたちを対象に「非行防止教室」を実施しました。
警察のOBの方に講師として来ていただき,社会のルールについてお話をしていただきました。
心にいつもブレーキを。
正しい判断ができるように,お家でも子どもたちとお話をしていただければと思います。
画像1
画像2
画像3

3年生 理科

画像1
画像2
画像3
3年生理科の学習では,いくつかの単元を並行して学習しています。なぜなら,植物を育てたり生物を育てたりしているからです。自然はこちらの思うようには育ってくれません・・・というわけで,毎日花壇や畑を観察して,ホウセンカの芽が出たら観察にいこう!モンシロチョウの卵が見つかったら,調べよう!という日々です。ホウセンカとヒマワリの芽は無事発芽しましたが,なかなか見つからなかったモンシロチョウの卵・・・
昨日、ついに見つけてくれました!ちょっとわかりにくいですが,一番下の写真のキャベツに,黄色い卵がついているのです。幼虫が生まれる瞬間をどうしても見たい子どもたちは,日に何度も何度も卵を見に行きます。

3年生 英語

画像1
画像2
画像3
3年生から始まった英語の学習。はじめの単元は「How many?」数を数えたり,数を尋ねたりする活動を楽しんでいます。単元のしめくくりには,ひとりひとり「How many?]クイズを作って,友達と数を尋ね合いました。思い思いに好きな食べ物やキャラクターを描きちりばめた紙を持って歩き回り,楽しそうにクイズを出し合っていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/12 芸術鑑賞教室
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp