![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:94 総数:1267680 |
『授業の様子』3年その3
体育館でバトンパスの練習をした後、グランドで実際にリレーをしました。
このころはまだ雨が降っていませんでした。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
理科の時間にはまだ「力とエネルギー」の単元をやっています。
力の働きは、目に見えないので分かりにくいという人が多いようです。頑張ってください。 体育の時間、今日から陸上競技(リレー)になったようです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年
数学と理科の時間の様子です。
数学では、これから3年のメインの1つである因数分解に入っていきます。しっかりと学んでください。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年&6組
5組は家庭科です。
サザエさん一家を例にとって家族や家の在り方について考えていました。サザエさんのお父さん・波平さんの年齢が私より下だと聞いて驚きました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
英語と数学の時間の様子です。
英語の時間には、TVモニターに電子教科書が映されており、みんなはそれを見ているのです。 頑張ってやっています。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』1年その4
さあ、そろそろ次の時間が始まります。
気持ちを切り替えて学習に集中しましょう。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』1年その3
廊下で先生と一緒に写真に納まりました。
読書をして休憩時間を過ごしている人も居ます。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』1年その2
カメラに気づいて、明るく反応してくれました。
次の時間に備えて黒板をきれいにしてくれている人も居ます。 ![]() ![]() ![]() 『授業&休憩時間の様子』1年
4階に行ったとき、ちょうどチャイムが鳴ったところでした。そこで、今日の1年は休憩時間の様子が中心になります。
![]() ![]() ![]() 『シトシト…』その3
これくらいの雨の日は、却って二条城の風情にあっているかもしれません。
今朝の学校内外には、妙に落ち着いた雰囲気があります。 ![]() ![]() ![]() |
|