![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:92 総数:1267672 |
『授業の様子』3年その2
1組の英語に続いて、2組の理科の様子です。
理科は運動エネルギーの単元を学習しています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年
6組の授業と5組の家庭科、1組は英語です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
中には、何週も走っている子が居ました。しんどくないのでしょうか。
授業の後は、各自が授業の振り返りをしてカードを先生に提出します。 ![]() ![]() 『授業の様子』2年
2年は体育です。
2年の体育は学年全員で行います。今は陸上、それもリレーです。今日も盛り上がっていました。 ![]() ![]() 『授業の様子』1年その4
2組は美術でした。
今日はコップのデッサンです。先生に言うとおりに描いていくと、上手にできますね。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その3
座って先生の話を聴きノートをとるという授業より、やっぱりこうして動く方がいいでしょうね。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
3組は理科。
タンポポの綿毛を採集して、セロハンテープでノートに張り付けていました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
2時間目に各教室を観て回りました。
生徒たちは、GW明けの今日も頑張って学習に向き合っていました。 5組は国語、1組は社会です。 ![]() ![]() ![]() 『これぞ五月晴れ』その3
GWが終わりました。
「次は修学旅行を楽しみに頑張ろうか」 登校してきた3年の男子にそう声をかけたところ、次のように返されました。 「校長先生、その前に“春テスト”があります。」 そうそう、今週からは勉強に集中しましょう。 ![]() ![]() ![]() 『これぞ五月晴れ』その2
「校長先生、試合の応援に来て下さってありがとうございました。」
今朝、いろんな部の生徒からこんな言葉をもらいました。 当たり前のことかもしれません。普通なのかもしれません。でも、こんなことの言えない中学生がたくさんいます。 顧問の先生の指導があったのかもしれませんが、照れることなく構えることもなくこれを言える本校の生徒を誇りに思います。 ![]() ![]() ![]() |
|