![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:38 総数:412963 |
朝マラソン![]() ![]() 体力向上のために、学級全体で取り組んでいます。1年間継続すれば、しなかった1年間と比べ見違えるほどの体力がつくことと思います。継続は力なり。しんどい時こそ自分と向き合い、奮い立たせて頑張ってほしいと思います。 クリーンセンター見学1![]() ![]() ![]() クリーンセンター見学2![]() ![]() ![]() クリーンセンター見学3![]() ![]() ![]() さて、今日学んだことを日常に生かせてこそ学習です。家庭で、学校で、街中で、燃えるゴミやプラスティック、ペットボトルなどを分別して捨てることを意識できるでしょうか。 参観・懇談がありました。2(0425)
4年生は,漢字のへんとつくりの学習,5年生は,算数「直方体」,6年生は,点対称の図形の学習,コスモス学級は,計算式が書かれているサイコロをふって出た計算をしていく「どらやきいくつかな」を見ていただきました。当日は,教育後援会総会や育友会総会も行いました。
![]() ![]() ![]() 参観・懇談がありました。1(0425)
今年度はじめての参観・懇談会を行いました。1年生は,ひらがな「し」の学習,2年生は,「ふきのとう」の音読劇,3年生は,「きつつきの商売」の音読発表会の授業でした。たくさんの保護者の方に来ていただき,子どもたちが頑張っている姿を見ていただきました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() みんなよろしく大会に参加しました.(0424)
上京支部の「みんなよろしく大会」が,北総合支援学校でありました。全員で「上京支部の歌」を歌った後,学校紹介をしました。自己紹介と好きなもの紹介の後,トーンチャイムで「きらきら星」を演奏しました。自己紹介の後は,「はてさてなんにんだ」や「まんいんでんしゃ」のゲームや歌を楽しみました。
![]() ![]() ![]() 6年生との交流![]() ![]() ![]() 朝読書![]() 集団下校![]() 先生と下校するのもあと少し。25日(火)からは、自分で帰ります。車や自転車に気をつけて、正しい通学路を通って、安全に下校できるよう、ご家庭でもお声かけをよろしくお願いします。 1年生、一つまた一つできることが増えていきます! |
|