![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:111 総数:1267827 |
『月初 あいさつの日』その2
ほとんど上着を着て登校してくる子はなくなりました。
でも一部には上着が好きな生徒もいます。 ![]() ![]() ![]() 『月初 あいさつの日』
おはようございます!
6月になりました。 本校では毎月初めは「あいさつの日」として生徒会あげて挨拶に取り組んでいます。 校門付近だけでなく、生徒の登校路のあちらこちらに代表生徒と教職員が立って挨拶をします。 ![]() ![]() ![]() 『楽しい昼休み』その3
気分転換ができたら、午後からの学習もがんがってな!
![]() ![]() ![]() 『楽しい昼休み』その2
みんな、様々な過ごし方をしています。
![]() ![]() ![]() 『楽しい昼休み』
暑いのに、ホントによく動きます。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その3
3組は理科です。頑張っていました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
5−aの数学とこのクラスは英語です。
なぜか、3年1組を訪れるとき英語の時間であることが多いように思います。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年
3年からは、先ずは国語の時間です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その3
5組の理科と1組の国語(書写)の時間の様子です。
書写の時間は、後片付けの場面です。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
社会科です。
今日も楽しく学んでいます。 ![]() ![]() ![]() |
|