京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up48
昨日:118
総数:1267539
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子』2年その3

 3組は社会。
 しっかりと学習できています。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その2

 5組の英語と、このクラスは技術です。
 熱心に受けていました。
画像1
画像2
画像3

『体育大会の練習』1年その4

 最後に入場から整列の練習を繰り返しました。
 そして、先生のまとめを聞いて終わりです。暑い中、とてもよく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

『体育大会の練習』1年その3

 退場の練習です。
 これも初めて、上手くいきましたか。
画像1
画像2
画像3

『体育大会の練習』1年その2

 1年生にとっては初めての体育祭です。整列の練習から重要な意味があります。

 美しく整列できているでしょうか。
画像1
画像2
画像3

『体育大会の練習』1年

 今日から体育大会の練習が始まりました。

 1年は4時間目。強烈に暑い中での練習です。
画像1
画像2
画像3

『“てっぺん”獲りにいこうや!』〜Catch the top〜

画像1
「心地よい疲れと」
 多くの生徒が上着を脱いで授業を受けるようになりました。いつの間にか教室の風景が白色に染まり爽やかな印象を受けます。学校内外も鮮やかな新緑に包まれて、校舎と二条城が一層引き立てられています。
 さて、3年の修学旅行が、たいへん気持ちの良い素晴らしい内容で終了しました。そして3日後には日曜参観がありました。私はこれまでから、年に3回「道徳の授業」をさせてもらっています。今回、本校の日曜参観でも3年生を対象に実施しました。教師ですから、授業は出来て当たり前です。しかし、教頭になって以来何年もやっていないとやはり緊張します。前夜は布団に入ってからもなかなか寝付けませんでした。『あの場面ではどう展開しようか?』『生徒はちゃんと発言してくれるだろうか?』『準備物はすべて整えられているか』考え出したら、次から次へと心配ごとが増えて益々頭が冴えわたります。結局、布団に入ってから1時間くらいそんな風に考え事をしていました。朝も同じです。いつもより1時間近く早く目が覚め、それからは考え事の連続です。もう眠ることは諦めました。
 始まってみると、先生方のサポートもあってとてもスムーズに流れました。生徒の発言によってドンドン体育館の温度が上がっていきます。最後は、次々と手が上がって仲間へメッセージを伝えあいました。
○毎日笑顔が絶えない学年。最後に「このクラスでよかった」って思えるように頑張っていきましょう  ○2組のみんな、テンションあげていこうぜ! ○仲の悪い人が誰も居なくて…  ○みんな大好き!  ○1秒1秒秒を大切にします ○頼りない生徒会長やけど、「二条中でよかった」って思ってもらえるように頑張るし、力を貸してください ○その瞬間を楽しんで、悔いのない3年間を送ろう  ○一人で居るんやろうって思ってたけど仲良くなれた友達もいるし、この先も仲良く  ○春(の大会で)負けたから夏にリベンジできるよう、今までのスタイルで頑張っていこう。  ○野球部のみんな、最後の夏、全力で燃え尽きましょう。  ○この学年で出会えて良かったと思える、誰一人暗くならず明るい表情で過ごせたらいいと思います。  ○あと10か月、明るく楽しく二条中を盛り上げよう
 これまで、教師を目指す若者や若い先生たちになんども言ってきたフレーズがあります。今年度は始業式で2・3年生にも伝えました。
「よい学びは、一生懸命に伝えようとする授業者と、一生懸命に学ぼうとする学習者の間に生まれる。どちらか一方でもいい加減では、それは決して生まれない。」
 生徒たちも3年の先生方も、精一杯に今回の道徳の時間を有意義な時間にしようとしてくれました。お蔭で、授業者の私には、心地よい疲れと共に充実感が残りました。1・2年生も含めてみんな、ホントに素晴らしい! 今後の成長が益々楽しみです。

『今日は暑くなるぞ』その3

 今週の途中からはいよいよ6月になります。
 5月はあっという間に過ぎました。

 6月に入ると、体育大会・夏テストと続き、アッという間に夏休みがやってきます。
 時間を大切に、有意義な学校生活を送りましょう。

 さあて、今日も一日張り切ってまいりましょう。
画像1
画像2
画像3

『今日は暑くなるぞ』その2

 子どもたちは木陰や家の塀の影を選んでやってきます。
 今朝はその気持ちがよく分かります。私も途中で上着を脱ぎました。
 
 しかし、今はまだ湿気がないのでましですが…。
 もうすぐ梅雨がやってくるかと思うと憂鬱になりますね(笑)
画像1
画像2
画像3

『今日は暑くなるぞ』

 おはようございます!

 朝から素晴らしい天気です。ですが、少々暑すぎます。
 天気予報によれば、気温が32度くらいまで上昇するそうです。体調管理には十分注意したいですね。
 
 昨日の月曜日は、日曜参観の代休日でした。そこで、教が新しい一週間の始まりです。頑張ってまいりましょう。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
6/3 英語検定
6/4 体育大会全校練習
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp