![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:16 総数:712095 |
6年「プール清掃」
今日は,4・5・6時間目に各クラスで分担して,プール清掃をしました。
なかなかの汚れ具合でしたが,子どもたちが一生懸命ブラシやたわしを使ってきれいにしました。 自分たちがきれいにしたプールで来月から始める水泳学習が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 5月は憲法月間です
昭和22年 5月3日,基本的人権の尊重を重要な柱とする日本国憲法が施行されました。子どもたちにとって憲法の話は少し難しいかもしれませんが,日々のくらしの中で互いの違いを認め合い,一人一人が大事にされる,誰にとっても過ごしやすい社会をめざすことは大事なことです。自分にできることについて考えてほしいです。
![]() ![]() プール掃除 1
今日はプール掃除です。1年間使っていなかったプールを、6年生が最高学年としてしっかりと全校児童のために掃除をしてくれます。
掃除終了後には、どんなにきれいになっているのでしょうか…?! 6年生、よろしくお願いします! ![]() プール掃除 2![]() ![]() ![]() プール掃除 3
だいぶきれいになってきました。完了間近です!
![]() プール掃除 4![]() ![]() ![]() プール掃除 5
最初はきたなかったプールが、こんなにきれいなりました!水泳学習が楽しみですね!6年生の皆さん、ありがとう!
![]() 3年生 国語 「言葉で遊ぼう」![]() ![]() 段落について学びました。 5年生 新体力テスト 2![]() ![]() 今日行った種目は、上体起こし、反復横跳び、長座体前屈、立ち幅跳び、ソフトボール投げ、の5種目です。 今の自分の体力の状態を知って、今後さらに体力向上に向けて運動に親しんでいってほしいと思います。 5年生 新体力テスト 1![]() ![]() ![]() 今日行った種目は、上体起こし、反復横跳び、長座体前屈、立ち幅跳び、ソフトボール投げ、の5種目です。 今の自分の体力の状態を知って、今後さらに体力向上に向けて運動に親しんでいってほしいと思います。 |
|