![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:92 総数:1267643 |
『休憩時間』3年その3
束の間のリラックスタイムです。
それにしても、頑張って受けています。しっかりと気分転換に励んでください。 ![]() ![]() ![]() 『全国学力学習状況テスト』3年その2
イヤーっ! 本当によくやってくれます
結果が返却されてくるのが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 『全国学力学習状況調査』3年
朝から「全国学力学習状況調査」を実施しています。
早くできた人は、何度も見直しています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その3
このクラスは理科の実験です。
![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
技術の時間と5組は英語です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
社会科の時間です。日本の領土についての学習です。
先生の言った地名(例えば、小笠原諸島)を地図帳で探します。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組
1時間目の英語と2時間目の数学です。
数学の時間、学年によって進度が異なるので3人の先生が入ってくれています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
理科の時間には顕微鏡の使い方を学びました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
3時間目の授業の様子です。
英語の様子と5組は国語です。 ![]() ![]() ![]() 『曇りのち晴れ』その2
今日は3年で「全国学力学習状況調査」があります。
国語と数学の2教科のそれぞれA問題とB問題の合計4つのテストと、学習状況に関するアンケート調査があります。 1〜5時間目までこれに取り組みます。 自分の現在の学力と学習状況を客観的に知るうえでたいへん意味のある調査です。生徒たちは、最後まで全力で真剣に受験してくれることと確信しています。 大変でしょうが、頑張ってください。 後程、様子を観に行きます。 ![]() ![]() |
|