京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up60
昨日:92
総数:1267643
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『日曜午前の部活動』女バス

 女子バスケットボール部は、先生の厳しく指導してもらいながら頑張っていました。

 何とか勝ってほしいと思いますが、どこの中学校と対戦するのでしょうか。
画像1
画像2
画像3

『日曜午前の部活動』テニス

 今日も合同練習に来てくれています。
 刺激をもらいながら、良い練習ができています。
画像1
画像2
画像3

『日曜午前の部活動』サッカーその2

 よく頑張っていました。
 人数は少ないですが、「勝ちたい」という気持ちを前面に出して最後まで戦ってほしいと思います。春季大会は来週です。
画像1
画像2
画像3

『日曜午前の部活動』サッカー

 サッカー部は練習試合です。早くも1年生が試合に出ていました。
 
画像1
画像2
画像3

『土曜日午後の部活動』サッカー

 サッカー部にも1年生が入部して活気が出てきました。

 春季大会の初戦はとても強い相手ですが、頑張ってやってくれると期待しています。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午後の部活動』男バスその2

 今日の相手は強豪校です。次の春季大会でも、きっとどこかで対戦することになると思います。頑張ってほしいです。
 目指せ、てっぺん!
画像1
画像2
画像3

『土曜日午後の部活動』男バス

 男子バスケットボール部は、今日も2校を招いて練習試合です。

 保護者の方もたくさん応援に来ておられます。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午後の部活動』陸上

 午後のグランドでは、陸上部とサッカー部が練習を始めました。

 陸上部も大人数になって、一層活気が出てきました。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』ブラバンその2

 今日はまだ1年生は練習に来ていないのでしょうか。
 来ても楽器が足りないかもしれません。

 近くや知り合いの学校から楽器をレンタルしなければなりません。また、教育委員会にも支援をお願いするつもりです。

 地域の行事に参加もします。頑張ってもっともっと上達してください。楽しみにしています。
画像1
画像2

『土曜日午前の部活動』ブラバン

 吹奏楽部はパートごとの練習の様子です。

 ブラバンにもたくさんの1年生が入部したと聞いています。今後が楽しみですね。夏のコンクールに向けてしっかりと練習してください。

 目指せ、金賞! 目指せ、関西大会!!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/25 3年修学旅行
5/28 休日参観
5/29 代休日
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp