![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:92 総数:1267644 |
『授業の様子』2年
2年は理科の時間から紹介します。
2−5は社会の時間です。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組
6組の授業の様子です。
数学の時間と自立の時間です。自立の時間には園芸をしてくれています。おかげで、玄関の花壇まわりが随分美しくなってきました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その4
立ち幅跳びと握力の測定の様子です。
私もやらせてもらいました。 測定結果を見て子どもたちがびっくりしていました(笑) ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その3
体育館でも別の種目のテストが行われています。
前屈(柔軟性)のやり方は、保護者の方の頃とは大きく変わりました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
1年生の中に、ハンドボールを結構よく投げる生徒がいて驚きました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
3時間目の1年の体育の様子です。今日はスポーツテスト。グループごとに様々なテストに挑戦しています。
![]() ![]() ![]() 『春体に向けて』
春の大会が迫ってきました。
野球部が朝練習を始めています。たった15〜20分くらいのことですが、技術よりも気持ちが高まります。 どの部も気合を入れています。活躍してくれることを大いに期待しています。 ![]() ![]() ![]() 『素晴らしい天気』その2
桜は散りましたが、替わってハナミズキが美しく咲きました。
ハナミズキの木に見守られながら子どもたちは笑顔で登校です。 ![]() ![]() ![]() 『素晴らしい天気』
おはようございます!
素晴らしい天気です。朝から太陽がまぶしく、その熱が熱すぎるくらいです。 月曜日の朝、気持ちよく生徒が登校してきます。 けがをしている人、大丈夫でしょうか。 周りの人たちがちゃんと気を使ってくれていましたが…。 ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』ブラバン
吹奏楽部は本番に向けて振付の打ち合わせをしていました。
長いこと吹奏楽部の活動を見ていきましたが、この場面に遭遇するのは初めてです。 舞台上での素敵なパフォーマンスは、こうして綿密に打ち合わせてこそできるのだと興味深く見させてもらいました。 ![]() ![]() ![]() |
|