京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up89
昨日:118
総数:1267580
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『昼からは雨』

 おはようございます!

 昨日の五月晴れが嘘のように、どんよりと曇った今朝の空です。天気予報によると、どうやら午後からは雨になりそうですね。

 傘を手に登校する生徒もたくさんいます。
 そんな天気とは対照的に、子どもたちは元気そのもの。元気いっぱい爽やかな挨拶をしてくれます。
 
 
画像1
画像2
画像3

『昼休み』その3

 やっぱり休み時間の表情がいいですね。

 心身にたまったエネルギーを思いっきり発散したら、午後からの学習も集中して取り組みましょう。
画像1
画像2
画像3

『昼休み』その2

 昼休みのグランドがすごく暑くなってきました。

 私たち大人は、こんなに暑い中でバレボールをしようという気持ちになれません。そのあたりに若さのなさを感じます。
画像1
画像2
画像3

『昼休み』

 昼休みの様子です。次の時間が体育の1年生は、体操服に着替えてグランドに出てきています。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その3

 3組は社会です。
 「韓国併合」についてです。この問題は、今も日韓の間に課題を残しています。しっかりと学んでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その2

 1組の英語に続いて、2組の理科の様子です。

 理科は運動エネルギーの単元を学習しています。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年

 6組の授業と5組の家庭科、1組は英語です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その2

 中には、何週も走っている子が居ました。しんどくないのでしょうか。

 授業の後は、各自が授業の振り返りをしてカードを先生に提出します。
画像1
画像2

『授業の様子』2年

 2年は体育です。
 2年の体育は学年全員で行います。今は陸上、それもリレーです。今日も盛り上がっていました。
画像1
画像2

『授業の様子』1年その4

 2組は美術でした。

 今日はコップのデッサンです。先生に言うとおりに描いていくと、上手にできますね。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/25 3年修学旅行
5/28 休日参観
5/29 代休日
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp