京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up14
昨日:118
総数:1267505
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『春テスト』1年

 生徒が2時間目のテストを受ける様子です。

画像1
画像2
画像3

『五月晴れ』その3

 今日から「春テスト」です。

 ノートやプリントを片手に登校する生徒が目立ちます。頑張ってテストに挑戦してください。また後程、頑張っている様子を観に行きますね。
画像1
画像2
画像3

『五月晴れ』その2

 気温の寒暖差が大きくなっています。
 今は爽やかでそうでもありませんが、きっと午後からは暑いくらいになるでしょう。

 子どもたちの服装もまちまちです。
 服装で上手く調節して体調を崩さないように気を付けてください。
 
 修学旅行を控えている3年生は特に注意が必要です。
画像1
画像2

『五月晴れ』

 おはようございます!

 久しぶりに「五月晴れ」と呼ぶにふさわしい素晴らしい天気です。
 
 こういう日は一層子どもたちが生き生きしているように感じられます。
画像1
画像2
画像3

『3年集会』

 修学旅行で長崎へ行きます。
 そこで原爆資料館へ入って学習しますし、被爆体験をした方からお話を聴きもします。
 
 それに先がけて、事前学習です。原子爆弾の威力とその恐ろしさを描いたドキュメンタリー映画を学年全員で観ました。

 みなさん、とても集中して観ていました。修学旅行本番の「語り部さんの話」も今日のように集中して聴いてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

『昼休み』

 昼休み、健康委員に人たちが体育大会に向けて、準備運動ダンスの練習に励んでいます。
 大きな声も出して、張り切って取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その4

 実技の時間は動きがあって写真の撮り甲斐があります。
 いい表情の写真が撮れました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その3

 3・5組は体育です。種目を変えながら陸上競技に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その2

 2組は理科です。こちらも頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年

 3年は数学の時間の様子から紹介します。今日も迫力ある授業でした。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/25 3年修学旅行
5/28 休日参観
5/29 代休日
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp