![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:18 総数:712064 |
1・2年生で学校探検![]() ![]() ![]() 2年生が1年生をやさしくリードしながら、学校を案内していました。 1年生は、早くいろいろな教室の場所を覚えましょうね。 4年音楽科「子どもの世界」
今日は,歌の重なりにチャレンジしました。学校で,重なる歌を歌うのは初めてです。子どもたちは,相手の歌声にも耳を傾けながら,楽しく練習していました。初めての体験に興奮気味に感想を話している様子がよかったです。
![]() ![]() 【2年生】学校探検の準備
今日は,1年生に学校を案内するための「学校探検」を行います。そのために,各教室の説明を書いたポスターを貼りにまわりました。明日は楽しい学校探検になればと思います。
![]() ![]() はぐくみ委員会を実施しました![]() 1年生 図画工作科 チョキチョキ飾りを作ろう![]() ![]() ![]() 丸く切るときは,紙を回しながら切ることなどを集中して取り組んでいました。 折り紙できれいな模様を作る時は, 切る時は・・・真剣に。 切り終わって折り紙を開くと 『うわぁ〜!!すごく,きれい!!』 と嬉しそうな声がたくさん聞こえてきました。 1年生 生活科 学校探検 2年生が招待してくれたよ!!![]() ![]() ![]() 2年生が招待状を持って教室まで来てくれました。 明日,一緒に校内を回る2年生の友達から 一人ずつ招待状をもらいました。 握手もしてもらって、 1年生はわくわくした気持ちでいっぱいでした。 1年生 わくわく給食当番![]() 今週からは,おかずをお皿によそうことにも 挑戦しています。 おかずをこぼさないように気を付けて 頑張っていました!! 生活科 あさがおの種をまいたよ!!
生活科の学習であさがおの種まきを行いました!!
土でふかふかのベッドを作って 種をまいて,優しく土をかけてあげました。 あさがおが,元気に育ってくれるかなぁと 嬉しそうにしていました。 ![]() ![]() 4年体育科「マット運動」![]() ![]() 5年生 家庭科「家庭科室探検!」![]() ![]() いろいろな道具があることを知り,驚いている様子でした。 その後にはガスコンロの使い方の学習しました。 次回の家庭科ではお茶を入れます。 家庭科の初めての実習ということもあり,すごく楽しみにしています。 |
|