![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:81 総数:714311 |
1立方メートルを作る!!!![]() ![]() 1年生をむかえる会に向けて![]() 5年生 体育「リレー」![]() 今日もバトンパスやコーナーの走り方などを意識して自分たちの ベスト記録の更新に向け,一生懸命走る姿が見られました。 今日は多くのチームがベスト記録を更新し,中には3秒以上も タイムを縮めたチームもありました。 目標に向かって,互いに声を掛け合いながら授業に臨んでいました。 6年体育「体ほぐし運動」![]() ![]() グループを作って,風船を落とさずに運んだり,しっぽとりをしたりして,体を動かしました。 最後には,倒立の練習をして,「大丈夫。支えるから。」などの声をかけながらペアやグループでの練習を頑張ることができました。 飼育委員の活動![]() ![]() 責任をもってしっかりと取り組んでいます。 1年生 雨の日の休み時間![]() ![]() みんなで粘土をして遊びました。 いろいろなものを作って 楽しそうに見せ合いっこをしていました。 1年生 算数科 どれが一番多いかな!!![]() ![]() どれが一番多いかを調べる学習しました。 しるしを一つずつ付けながら, 表の果物に色を塗って数の整理をしました。 1年生 体育科 50mを走ったよ!!![]() ![]() ![]() 「位置について!よーい,ドン!!」の合図で ゴールを目指して一生懸命に走りました。 6年外国語活動「Do you have 〜?」![]() 子どもたちは,自分に配られたアルファベットのカードと同じものを持っている仲間を見つけるために,必死に訪ねて回りながら,表現に慣れ親しむことができました。 チャイムが鳴ってからも,「もう一回したいです!」と声が上がるほどの盛り上がりを見せました。 6年「算数」![]() 「やった〜!」と子どもたちが教室に喜びながら帰ってきました。 どうやら校長先生の問題に正解したようでした。 階段を降りたところにある問題を一生懸命考え,答え合せをしに行ったようです。 次の問題も子どもたちは楽しみにしている様子でした。 |
|