![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:12 総数:243236 |
5月9日(火) 赤くなった!大きくなった!![]() ![]() ![]() 「赤くなってる〜!」子どもも大喜び! 朝からいちごを摘んで洗って食べる子どもや,「持って帰る!」とお家の人に見せることを楽しみにする子どもなどいろいろでした。 年少組の友達も赤くなったいちごを見て,一生懸命水やりをしていました。年長組の友達が食べているのを見て,次は自分たちが食べる番だとワクワクしているのかもしれません。 そら豆くんも大きくなってきました。もうすぐ収穫できそうです!! 子どもの日の集い 2![]() ![]() ![]() こいのぼりのお話を聞いた後,みんなでおいしくいただきました。 子どもの日の集い 1![]() ![]() ![]() こいのぼりを作りました。こいのぼりの歌を歌いました。そして「武者人形」のお話を聞きました。 わくわく(2)
遊戯室・園庭で遊んだあとは、おやつの時間です。
お茶やおやつ配りの当番はゆり組さんの仕事です。 「うがい、一緒にいこう!」 「消毒はこうやるんやで!」 「おやつの袋、あけてあげる!」 ちょっぴりお兄さん・お姉さんになったゆり組さん、はりきってやってくれています。 「いただきま〜す!」 みんなで食べるおやつは、美味しいですね。 ![]() ![]() ![]() わくわく(1)
4月28日(金)
ばら組さんも先週からお弁当が始まり、わくわく広場にも少しずつ参加してくれています。 ゆり組さんが遊んでいる様子を見て、一緒に遊んだり、おもちゃの使い方や片づけ方をゆり組さんに教えてもらいながら楽しく遊んでいます。 ![]() ![]() ![]() |
|