![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:91 総数:1268085 |
『授業の様子』2年その3
このクラスは美術です。どうやら鑑賞の時間のようです。
「キリストはどこにいる?」そんな声が聞こえてきました。『最後の晩餐』でも鑑賞しているのでしょうか。 5組は熱心に数学の学習をしていました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
このクラスは技術です。
身の回りにあるすべてのものは、自然界にあるものを加工して作られているといったことを改めて学んでいました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
2年は英語の時間の様子から紹介します。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組
6組の皆さんも集中して学習の取り組んでいました。
![]() 『授業の様子』1年その3
音楽に時間です。
中学生になってアルトリコーダーを吹くようになりました。楽器が一回り大きくなり指使いも変わって少々戸惑い気味です。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
このクラスは英語です。集中して頑張っていました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
2時間目に各教室を見て回りました。1年生の様子から紹介していきます。
まずは、5組の数学と家庭科の時間の様子です。グループ学習で盛り上がっていましたが、籍を元に戻すと一気に集中しました。立派でした。 ![]() ![]() ![]() 『五月晴れ』その3
今日一日頑張れば、明日からはGW後半の始まりです。
もちろん、部活動の試合等があるとは思います。そちらに頑張るとともに、新年度始まって以来、心身にたまった疲れをとるようにもしてください。 さあ、今日も一日、張り切ってまいりましょう!! ![]() ![]() 『五月晴れ』その2
なんと、西村先生は今日から半袖です。
外国からの観光客の中には、これまでもそんな人を観はしましたが、身近なところでは初めてです。そういう気候になってきたのですね。 ![]() ![]() ![]() 『五月晴れ』
おはようございます!
素晴らしい五月晴れの朝です。空は晴れ渡り、空域は澄んで爽やかです。 一緒に校門に立った一年主任の西村先生は「一年中で、今日が一番良い天気かもしれませんね』なんて言ったおられました。 そんな中、子どもたちが元気に登校してきました。 ![]() ![]() |
|