京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up64
昨日:129
総数:637430
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

特別コーチ

体育でソフトバレーボールを始めています。ソフトバレーボールは5年生でも学習しています。
6年生では「できる限り仲間とパスをつなげて得点する」を一つのめあてにしていきたいと考えています。パスをつなげるときに重要となるのが,アンダーハンドパスとオーバーハンドパスです。
そこで特別コーチをお招きしミニ講習会を実施!
コーチはなんと教頭先生!バレーボールの達人です。
教頭先生からワンポイントアドバイス。
その1 ボールを待つ姿勢(ひざを曲げるのではなく,足首から曲げる)
その2 体の向き(パスを出す方向にする)
その3 腕の使い方(腕は振らない。腕とひざの間はボール一つ分入るくらいまでにする)
5分程度の実技を交えた講習でした。
ホンマモンを目にした子どもたちは,さらにやる気を高めたようです。
画像1
画像2
画像3

1年生をむかえる会

画像1
画像2
画像3
 本日,1年生をむかえる会がありました。

 いろんな学年のおにいさん・おねえさんに学校でのルールや過ごし方を楽しく教えてもらいました。
 お礼に「せかいじゅうのこどもたちが」を歌いました。みんなが手拍子をしてくれたので,1年生はにこにこでした。

 これからの学校生活,楽しみなことがたくさんあります。学校がもっと楽しみになりました。

1年生とともに…

1年生をむかえる会がありました。
昨日,顔合わせをしたこともありずいぶんと互いの距離が近くなっています。
この日は,入場前に3年生が作ってくれたメダルを1年生の首にかけてあげました。1年生はとてもうれしそうでした。
そして,1年生と手をつなぎ入場。
今回は,6年生がリードする形です。
次回は3月…6年生を送る会で同じ形で入場をします。
その時は,1年生にエスコートしてもらいます。
3月までにどのような思い出を作っていくのでしょうか?
画像1
画像2
画像3

雨の日も…

雨の日もサガ走。
水曜日は朝のランニングの練習日。
あいにくの空模様だったので,体育館でシャトルラン。
週3日の貴重な練習日ですので,雨の日も無駄にできません。

画像1
画像2
画像3

エスノート はじめました

 嵯峨・嵐山・広沢の3小学校と嵯峨中学校の4校を総称して「京都嵯峨学園」と言います。春休み中には,今年度より6年生に導入される前に「エスノート」の教職員合同研修会を開催しました。講師の先生の話を聞いていると,子どもに対してだけではなく,大人にとっても大切なポイントがたくさんあり,思わずうなってしまいました。4月よりスタートして3週間が過ぎようとしていますが,6年生の子どもたちの様子を聞いているとみんな抵抗なく活用しているようです。なかには,自分でどんどん工夫して,自分だけのオリジナル手帳にしている子もいます。また,5年生の時よりも忘れ物が少なくなったとか?はやくも効果があらわれているようです。
 今後も3小学校で連携しながら足並みをそろえ,嵯峨中学校への進学がスムーズに行えるようにしていきたいと思います。また,さまざまな取組や活動の様子についてもどんどん情報を発信していきたいと思いますので,京都嵯峨学園をどうぞお知りおきください。

画像1
画像2
画像3

継続は力なり 持続するのは自分なり

 部活動の開講式を行いました。週3回の活動の中で,自分は何を目標にがんばっていくのか?入部しようと決めた初心を忘れずに,1年間努力を続けてほしいと思います。地域の指導者の方からごあいさつをいただき,担当の先生から予定表を受け取り,気持ちが高ぶる子どもたちですが…活動開始は家庭訪問が終わってからになりますので,もう少し待ってくださいね。
画像1
画像2

これからなかよくしようね

 1年生を迎える会が行われました。92名の1年生が加わり530名でスタートした嵯峨小学校。今日は,各学年が心を込めて1年生のなかま入りを祝福しました。1年生の合唱がはじまると,自然と手拍子が沸き起こり,会場が一体となる様子がとてもステキでした♪

「これからなかよくしようね」

 言葉は無くても確かに伝わる。そんなあたたかい雰囲気を子どもたち自身で演出できるなんて,やっぱり嵯峨小の子ども力はすごい!
外は雨模様でしたが,心はすっきりと晴れわたりました♪
画像1
画像2
画像3

サガそう 『短歌を詠もう』

画像1
画像2
画像3
二尊院『時雨亭』への道のりでは,嵯峨のよさを改めて発見しながら,短歌の構想に浸り歩きました。
子どもたちの短歌作りの力もぐんぐん上達し,すばらしい短歌がたくさん生まれました。
『やっぱり嵯峨はすてきな町』だと感じる学習となりました。

平成29年度放課後まなび教室開講式

画像1
 今年度の放課後まなび教室が開講しました。10名のスタッフのみなさんが,子どもたち一人一人に応じた学びをサポートをしてくださっています。開講式に参加した子どもたちの態度は,大変立派でした。きっと1年間で力を付けてくれることでしょう。さあ,明日からいよいよスタートです。自分の目標に向かってがんばれ子どもたち!
 スタッフの皆様 1年間どうぞよろしくお願いします。

嵯峨のよさをサガそう

「嵯峨のよさをサガそう」の第1回目は藤原定家が小倉百人一首を選んだとされる山荘へ出かけました。

山荘の場所には諸説あるそうです。その場所の候補地とは…
その1 常寂光寺
その2 厭離庵
その3 二尊院

この日は,厭離庵の近くを通り立て看板と石碑を見学。その後,目的地の二尊院の時雨亭跡へ行きました。
通学路に近い場所ですがなかなか知らない場所だったようです。
嵯峨にはこのような場所があるんですね。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/27 内科検診1〜4年・たんぽぽ
4/28 読み聞かせ 家庭訪問 代表委員会 交通安全教室1・2年 内科検診5・6年
4/29 (祝)昭和の日
5/1 朝会・キラキラタイム 家庭訪問 視力検査3年
5/2 家庭訪問 視力検査2年 写生会6年(愛宕念仏寺)
5/3 (祝)憲法記念日
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp