京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/31
本日:count up7
昨日:121
総数:687248
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年11月21日(木) 令和7年度 入学予定者対象の「就学時健康診断」を行います。

1年 体育科 遊具であそぼう!!

画像1
体育科で総合遊具での遊び方について学習しました。
総合遊具の握り方や,3点指示についての話に真剣に耳を傾けていました。
そして,慎重に総合遊具に取り組んでいました。
画像2

1年 交通安全教室

画像1
画像2
北警察署と地域の方に,交通ルールについて教えていただきました。
事故にあわないように,安全に登下校できるように練習をしました。

給食当番の学習

画像1
画像2
画像3
給食当番のエプロンの着方や,仕事について学習をしました。
少しずつ,自分たちで当番をすることができるようになってきました。

放課後まなび教室開講式

画像1
画像2
画像3
本日24日から放課後まなび教室が開講しました。まず開講式を行い、その後学習を進めていきました。

自分でしっかりと学習を進めて、力を伸ばしていってほしいと思います。

4年算数科「分度器を使って」

画像1
 分度器を使っての学習が続きます。測り方がまだ難しいようで,てこずる様子が見られます。練習を重ねて,腕を上げてほしいです。

4年音楽科「のびのびと歌おう『子どもの世界』」

画像1画像2
 今日は,学年で取り組みました。『子どもの世界』という曲をどう歌えば,聞いている人が楽しい思いがするのかということについて,しっかりと自分の考えをもって歌うようにいいました。子どもたちは,笑顔で時には体を揺らしながら,楽しそうに歌っていました。

にじのこ 目標を話し合いました

画像1
 にじの子学級の目標を子どもたちと話し合いました。「に」「じ」「の」「こ」を頭文字にして考えました。「にこにこ笑顔がいいね。」「じっくり集中!」など,子どもたちはよく考えて意見を発表していて,感心しました。
「にこにこあかるく」「じっくりしゅうちゅう」「のびのびすすむ」「こころもからだもげんきなにじのこ」に決まりました。みんなで順番に筆で大きく書いて,おたん生日列車と並べて掲示しました。目標をいつも思い出して進んで行きましょう。

6年理科「ものの燃え方」

画像1画像2
ものを燃やし続けるには,空気が必要であることを確認しました。
その後,気体の種類の中で燃やす働きがあるのは,どの気体か調べる学習をしました。
集気びんに気体を集めた後,ろうそくの火をびんの中に入れ,炎がどうなるかを観察しました。
子どもたちは,実験結果から考えたことを交流し,酸素にはものを燃やすはたらきがあるのではないかと話し合うことができました。

6年国語「カレーライス」

「カレーライス」という教材文を読み取る学習をしました。
始めに,ペアで音読し,登場人物や,場所,時の設定をノートにまとめられました。
7つの場面の出来事をそれぞれしっかりとまとめることができました。
画像1画像2画像3

4年 浄水場見学に向けて

 社会科の学習で学習問題づくりをしました。水道水と琵琶湖の水を比べて気付いたことや感じた疑問をもとに,みんなで1つの学習問題をつくりました。
 いよいよ来週は社会見学で浄水場へ出かけます。学習問題の解決に向けて,たくさん発見してほしいです。みんなの予想は当たっているでしょうか?確かめるのも楽しみです。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp