![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:22 総数:712056 |
給食はおいしいね
今日から給食指導を始めました。今日の献立はスパゲッティのミートソース煮・小松菜のソテー・小型コッペパン・牛乳・りんごゼリーでした。1年生にとっては、初めて食べる小学校の給食です。
1年生の教室を見に行くと、みんなもりもり食べていました。「給食おいしい?」と尋ねると、元気な声で「おいしい!!!」と答えてくれます。「おかわりしたい。」、「お野菜大好き!」という声もたくさん聞こえてきました。給食時間が終わるころには、食缶は空っぽで、完食することができました。 たくさん食べて、心もからだもどんどん成長してほしいです。 ![]() ![]() 初めての給食![]() ![]() ![]() 1年生は、初めての給食です。 「おいしい!」って言いながらモリモリ食べていました。 休み時間![]() ![]() 休み時間にはたくさんの子どもたちが運動場や中庭で遊んだりおしゃべりを楽しんだりしていました。 4年生 漢字の学習スタート!
今日は4年生になってはじめての漢字の学習をしました。気合の入った字を書いている姿から,4年生の学習に対する意欲を感じました。宿題でも書き順を守って,ていねいに書くことができているでしょうか?
![]() ![]() にじのこ 生活単元「みんなえがおでたのしく」![]() 4年図画工作科「4年生の初めての図工」![]() 来週から,わら天神に写生会に行きます。赤白ぼう,手さげバック,ハンカチ・ティッシュ,敷き物を持っていきます。ご準備をお願いします。 6年「身体計測」
身体計測をしました。
身体計測の前には,養護教諭から,身長の伸びや,骨の成長についての話を聞きました。 身長・体重を測り,自分の成長に喜んでいる人がたくさんいました。 これからも,健康診断を続けていきますが,自分の身体についてふりかえる機会にしてほしいです。 ![]() 1年生の下校
1年生は、教員の付添のもと、方面別に集団で下校しています。
今日で3日目になり、下校の仕方が少しずつ上手になってきました。 19日の参観懇談からは、児童だけで下校します。 ![]() ![]() 第2グラウンドでの体育![]() ![]() 暖かい春の気候の中、50m走のタイムを測りました。 中庭で楽しく![]() |
|