|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:84 総数:493306 | 
| クラブ見学(2回目)
 今日の6時間目にクラブ見学をしました。どの子も入りたいクラブが複数あり,迷っている姿が見られました。お家でも子どもにクラブのことを聞いてみてください。   4年 トントン
 ギコギコしてパーツをそろえたら次はトントンです。きりで少しあなを開けてまっすぐ刺さるように最初は優しく…後からは力強くトントン。途中で釘が曲がったりとなかなかうまくいきません。作品展に向けて頑張っています。    4年 6年生に向けて
 6年生を送る会に向けての練習を始めました。4年間お世話になった6年生に向けての感謝の気持ちを込めます。少し難しいことにチャレンジしますが頑張って練習しています。    5年 家庭科「ミシンにトライ!」  友達と教え合いながら,何度も試すことで少しずつミシンの扱いにも慣れてきたようでした。 4年 ギコギコ
 設計図が完成したらのこぎりの使い方を学習しました。包丁はおすと切れるけどのこぎりは引くときに切れるんです。普段の動作と違うのでなかなかなれませんが一生懸命ギコギコしました。思い通りにまっすぐ切れなくてあわあわ…さて,どんな作品に仕上がるのか今から楽しみです。    4年 想像力を広げた後は…  4年 何をつかおうかな?
 図工の作品展に向けて準備中です。キットの木だけでなく本城先生が木切れをたくさん持ってきてくださいました。様々な形の木を目の前に子どもたちは大興奮。想像の枠がぐんと広がりました。    6年生 からたちタイムに向けて
小学校生活最後の「からたちタイム」。いよいよ今週が本番です。 6年生は,卒業文集の言葉を使って発表をします。  6年生 外国語活動 来週に向けて2
6年生の外国語活動の様子です。 資料も使いながら,グループで練習中です。    6年生 外国語活動 来週に向けて1
6年生の外国語活動の様子です。 来週は,いよいよ京都駅インタビュー。 一生懸命に練習しています。    |  |