京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up30
昨日:69
総数:1019409
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

♪6年生 社会見学(卒業遠足) その3

 まずは,クロマキーという技術を使った撮影に挑戦しました。かわいいキャラクターとの共演を果たしました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 社会見学(卒業遠足) その2

 まずは,最初の目的地である「NHK大阪放送局BKプラザ」と「大阪歴史博物館」での見学です。
 2グループに分かれての見学となりました。このグループは,BKプラザを見学しました。職員の方から,TV放送の歴史や番組作成の秘密を教わりました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 社会見学(卒業遠足) その1

 6年生は社会見学(卒業遠足)として,社会科で学習した単元に関係する施設へ社会見学に行きました。
 最初の目的地に到着しました。
画像1
画像2
画像3

♪1〜6年生 図工展鑑賞

 担任の先生と一緒に,作品の鑑賞をしました。今後の作品づくりに活かしてほしいと思います。
画像1
画像2

♪6年生 相撲部「お別れ相撲」

 今年度最後の相撲部の活動でした。6年生児童が先生方と相撲の取組を楽しみました。
 女子は,女性教員に勝つことが多かったですが,男子は大苦戦…。白熱した戦いが続きました。
画像1
画像2
画像3

♪3月わくわくタイム その2

 次に「なんでもバスケット」や「進化じゃんけん」を楽しみました。
画像1
画像2
画像3

♪3月わくわくタイム その1

 今年度最後の「わくわくタイム」でした。1年間楽しんだグループで,まずは「絵伝言ゲーム」を楽しみました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 外国語活動「まとめの学習」

 ALTの先生と,今までの学習で学んだことを活かしたゲームを楽しみました。
画像1
画像2

♪6年生 卒業式に向けて その6

 入場練習を行い,国歌・第一校歌・卒業式の歌・第二校歌を歌いました。
画像1
画像2

♪6年生 卒業式に向けて その5

 体育館で,卒業式に向けての練習を開始しました。低音・高音パートの互いの歌声を聴きあい,リズムを確かめました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp